ついに第97回選抜高等学校野球大会の出場校が決定しましたね!
今から3月18日の開幕が待ちきれません!
そこで、今回は一足早く、2025年センバツの優勝候補を予想してみたいと思います。
【選抜出場校一覧】98年ぶり大阪勢ゼロ、21世紀枠は壱岐と横浜清陵に 選抜高校野球 https://t.co/4MhHhtWSB7
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) January 24, 2025
第97回選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催、朝日新聞社後援)の出場32校を決める選考委員会が24日、大阪市内で開かれ、出場32校が決まった。 pic.twitter.com/SqAnrQhTQL
〜もくじ〜
- 1 選抜高校野球の日程
- 2 選抜高校野球の優勝候補予想
- 3 選抜高校野球の注目選手
- 3.1 蝦名翔人(青森山田)
- 3.2 佐藤洸史郎(青森山田)
- 3.3 赤間史弥(花巻東)
- 3.4 古城大翔(花巻東)
- 3.5 入山唯斗(二松学舎大附)
- 3.6 中村心太(早稲田実業)
- 3.7 奥村頼人(横浜)
- 3.8 阿部葉太(横浜)
- 3.9 為永皓(横浜)
- 3.10 奥村凌大(横浜)
- 3.11 織田翔希(横浜)
- 3.12 池田聖摩(横浜)
- 3.13 小野舜友(横浜)
- 3.14 石垣元気(健大高崎)
- 3.15 下重賢慎(健大高崎)
- 3.16 石戸颯汰(浦和実)
- 3.17 梅村団(山梨学院)
- 3.18 菰田陽生(山梨学院)
- 3.19 岡部飛雄馬(敦賀気比)
- 3.20 阪下漣(東洋大姫路)
- 3.21 末永晄大(東洋大姫路)
- 3.22 渡邉颯人(智辯和歌山)
- 3.23 山田凜虎(智辯和歌山)
- 3.24 松本虎太郎(智辯和歌山)
- 3.25 川邉謙信(市立和歌山)
- 3.26 下坊大陸(天理)
- 3.27 赤埴幸輝(天理)
- 3.28 長崎蓮汰(滋賀学園)
- 3.29 大宗和響(広島商)
- 3.30 新里希夢(米子松蔭)
- 3.31 池崎安侍朗(明徳義塾)
- 3.32 里山楓馬(明徳義塾)
- 3.33 橘朋宏(高松商業)
- 3.34 比嘉大登(沖縄尚学)
- 3.35 末吉良丞(沖縄尚学)
- 3.36 宮城介(柳ヶ浦)
- 3.37 中野琉碧(西日本短大付)
- 3.38 奥駿仁(西日本短大付)
- 3.39 浦上脩吾(壱岐)
選抜高校野球の日程
出場校選考:2025年1月26日(金)
組み合わせ抽選会:2025年3月7日(金)
大会日程:2025年3月18日(火)~2025年3月30日(土)
選抜高校野球の優勝候補予想
今大会の優勝候補の筆頭は明治神宮大会優勝の横浜高校です。
投手陣はエースの奥村頼人投手、織田翔希投手、野手陣は2年春から主将を務める阿部葉太選手、池田聖摩選手と投打ともに逸材ぞろいですね。
対抗は明徳義塾高校と健大高崎高校。
明徳義塾高校はエースの池崎安侍朗投手、里山楓馬選手が中心となって昨秋の国スポでは日本一を達成しています。
健大高崎高校は秋季関東大会では決勝で横浜高校に敗れていますが、石垣元気投手、下重賢慎投手ら投手陣の層が厚く、センバツ2連覇が狙えそうです。
その他、明治神宮大会準優勝の広島商業、近畿大会優勝の東洋大姫路高校も優勝を狙えるだけの力があります。
特に東洋大姫路高校はエースの阪下漣投手が近畿大会では37回2/3投げ、1失点というすばらしいピッチングを見せていました。
2番手投手の末永晄大投手も好投手ですので、連戦になっても不安がありません。
選抜高校野球の注目選手
学年/ポジション/投打
※学年は2024年4月からの新学年
蝦名翔人(青森山田)
3年生/内野手
4番を打つプロ注目の大型セカンド
佐藤洸史郎(青森山田)
3年生/外野手
2年夏の甲子園でホームランを放っています。
赤間史弥(花巻東)
2年生/外野手兼投手兼内野手
二刀流の怪物候補。
古城大翔(花巻東)
2年生/内野手
1年春から4番を打つ強打者。
入山唯斗(二松学舎大附)
3年生/内野手
入山唯斗(二松学舎大附)はドラフト注目!出身小学校や中学校は?
中村心太(早稲田実業)
3年生/投手
昨夏の甲子園では2年生エースとしてベスト16入り。
中村心大(早稲田実)はドラフト注目!父母や兄弟は?出身中学や球速球種は?
奥村頼人(横浜)
3年生/投手兼外野手
強力投手陣を引っ張るサウスポーエース。
阿部葉太(横浜)
3年生/外野手
2年生の5月から主将を務める。
阿部葉太(横浜)は主将でドラフト候補!出身中学や身長体重は?
為永皓(横浜)
3年生/内野手
お父さんは大学日本代表、社会日本代表の4番打者。
奥村凌大(横浜)
3年生/内野手
織田翔希(横浜)
2年生/投手
早くも“来年のドラフト1位候補”と呼ばれる剛腕。
池田聖摩(横浜)
2年生/内野手兼投手
1年生からショートのレギュラー。
池田聖摩(横浜)の出身中学や陸上成績は?父母は?ドラフト注目!
小野舜友(横浜)
2年生/内野手兼投手
投打の両方で注目されている1年生。
小野舜友の進路は横浜?ドラフト注目!父母や出身中学は?
石垣元気(健大高崎)
3年生/投手
最速158km/h。
下重賢慎(健大高崎)
3年生/投手
石戸颯汰(浦和実)
3年生/投手
サウスポーエース。
梅村団(山梨学院)
3年生/内野手
梅村4人兄弟の三男。主将。
梅村団(山梨学院)はドラフト注目!兄弟もすごい!出身中学は?
菰田陽生(山梨学院)
2年生/投手兼内野手
1年春から4番を打ち、1年秋からエース。
菰田陽生(山梨学院)は二刀流のドラフト候補!兄弟や出身中学は?
岡部飛雄馬(敦賀気比)
3年生/内野手
元阪神タイガースジュニア主将の”小さな巨人”
阪下漣(東洋大姫路)
3年生/投手
プロ志望の最速147km/h右腕。
末永晄大(東洋大姫路)
3年生/投手
渡邉颯人(智辯和歌山)
3年生/投手
元U-15日本代表、高校では2年春から背番号1。
渡邉颯人(智辯和歌山)はドラフト注目!父母や球速球種は?出身小学校や中学は?
山田凜虎(智辯和歌山)
2年生/捕手
中日ドラゴンズジュニア出身で、1年秋から正捕手。
山田凜虎(智辯和歌山)はドラフト注目!出身中学や身長体重は?
松本虎太郎(智辯和歌山)
2年生/内野手
川邉謙信(市立和歌山)
3年生/捕手
”松川虎生2世”の強打者。
川邉謙信(市立和歌山)は主将でドラフト候補!選手宣誓!出身中学や進路は?
下坊大陸(天理)
3年生/投手
お父さんは甲子園優勝メンバー。
下坊大陸(天理)はイケメンドラフト候補!父や兄弟もすごい!球速球種は?
赤埴幸輝(天理)
3年生/内野手
プロ注目のショート。
父と兄も天理野球部出身。
長崎蓮汰(滋賀学園)
3年生/投手
高卒でのプロ入りを目指している身長186cmの大型右腕。
大宗和響(広島商)
3年生/投手
新里希夢(米子松蔭)
2年生/投手兼内野手
身長158cmの”小さな大エース”
池崎安侍朗(明徳義塾)
3年生/投手
2年夏の甲子園ではマダックスで完封を達成。
池崎安侍朗(明徳義塾)はイケメンドラフト候補!ハーフなの?父母は?
里山楓馬(明徳義塾)
2年生/捕手
部員100人以上もいる名門校で1年夏から正捕手。
橘朋宏(高松商業)
3年生/外野手
四国大会準決勝では2打席連続ホームラン!
橘朋宏(高松商)はドラフト注目!兄もすごい!出身中学や身長体重は?
比嘉大登(沖縄尚学)
3年生/内野手
秋の九州大会では打率7割超の大活躍!
末吉良丞(沖縄尚学)
2年生/投手
最速150mk/hサウスポー。
宮城介(柳ヶ浦)
2年生/投手兼外野手
沖縄出身の二刀流サウスポー。
宮城介(柳ヶ浦)はドラフト注目!父母や球速球種は?出身中学は?
中野琉碧(西日本短大付)
3年生/投手
元日本代表の父を持つ好投手。
中野琉碧(西日本短大付)はドラフト注目!父もすごい!球速球種や出身中学は?
奥駿仁(西日本短大付)
3年生/外野手
今年の高校生の中ではナンバー1?の俊足外野手。
浦上脩吾(壱岐)
3年生/投手
エース兼主将として九州大会ベスト8入りに貢献。
浦上脩吾(壱岐)はドラフト注目!父兄もすごい?球速球種は?
センバツ観戦のお供にこの1冊↓
今ならKindle Unlimtedで無料で読めます。