天理高校のドラフト候補・赤埴幸輝選手。
今年の高校野球界を代表する大型ショートです。
甲子園優勝経験もある名門校で1年生からレギュラーを獲得すると、2年秋の公式戦では打率.484の大活躍を見せ、近畿大会ベスト4入りに貢献しています。
さらに赤埴幸輝選手のお父さんや兄弟も野球経験者とのこと。
今回はそんな赤埴幸輝選手の経歴や家族について調べてみました。
注目選手連載、本日は天理・赤埴幸輝選手が登場!
— 毎日新聞高校野球 (@maikoukouyakyu) February 19, 2025
5人きょうだいの3男で、父と兄も天理から甲子園に出場したという「天理一家」の出身。大会注目の遊撃手として活躍が期待されます✨#選抜高校野球#センバツここに注目https://t.co/l8R8NvJuvG
〜もくじ〜
赤埴幸輝のプロフィール
名前:赤埴 幸輝(あかはに こうき)
生年月日:2007年5月5日
出身:大阪府大阪市
身長:181cm
体重:71kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ショート
経歴:大阪市立榎本小学校→大阪市立今津中学校→天理高等学校
赤埴幸輝の父母
赤埴幸輝選手の父・赤埴智博さんも天理高校野球部のOBです。
ポジションは内野手(サード)。
中村良二前監督の2年後輩で、高校3年時の1988年センバツに出場しています。
赤埴幸輝選手はお父さんが甲子園に出場したときの写真を見て以来、甲子園への憧れを持っていたそうです。
赤埴幸輝の兄弟
赤埴幸輝選手は5人きょうだいの三男です。
2学年上の兄・赤埴克樹(かつき)選手も天理高校野球部の出身。
ポジションはキャッチャーで、2年生の夏に背番号16で甲子園に出場しています。
高校卒業後は強豪・大阪商業大学に進学。
1年生からスタメンを任されることもあり、弟ともにプロを狙えるレベルの選手です。
関西の大学生選手⚾️9人目紹介📝
— 関西(近畿)高校野球・大学野球・社会人野球専門アカウント (@oOO6ecFujx81998) February 4, 2025
赤埴克樹(天理→大商大②)
弟の幸輝は今年選抜で注目集めるショートですが、兄の克樹もレギュラー争い熾烈な大商大で1年生からスタメンを任されるなど大注目の捕手です⚾️
チーム内の競争も激しいですが、今後経験を積めば弟とともにNPB入りも狙える逸材です⭐️ pic.twitter.com/YjkX43fhua
さらに赤埴幸輝選手の2学年下の弟・赤埴修紀(ゆうき)選手も今春から天理高校に入学する予定です。
赤埴幸輝の小中学時代
赤埴幸輝選手は小学1年生から大阪クーガースで軟式野球を始めています。
小学6年生の時にはセレクションを勝ち抜き、阪神タイガースジュニア入りを果たしました。
赤埴幸輝選手は大阪市立今津中学校の出身です。
中学時代は大阪東ボーイズに所属。
中学3年時には関西オールスター大会大阪北選抜に選ばれています。
赤埴幸輝の高校時代
天理高校に進学後は1年生の春からベンチ入り。
1年春の奈良県大会では背番号16ながら、全5試合中3試合でスタメン出場し、準優勝を経験しました。
1年秋からショートのレギュラーを獲得。
2年夏の奈良県大会では準々決勝で、智辯学園に2対5で敗れています。
2年秋の公式戦では1番打者として31打数15安打4打点、打率.484の好成績で、奈良県大会優勝、近畿大会ベスト4に貢献しました。
どんどん目をつけてこう!
— ゆうどあら (@24650823) October 26, 2024
天理のリードオフマン・赤埴幸輝、貴重な追加点につながる二塁打 中日スカウトは守備力を高評価【高校野球・秋季近畿大会】:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/c59pcEZQEp
赤埴幸輝のプレースタイル
赤埴幸輝選手は3拍子揃ったプロ注目のショートです。
特に打球への反応、安定した送球など守備力を高く評価されています。
打者としてミート力に優れ、2年秋の公式戦での三振は0。
高校通算7本塁打。
遠投105m。
50m6秒3。
今日の近畿大会、2試合の中で最も印象に残ったのは
— ナガ (@ToranokoV) May 25, 2024
天理高校の2番ショート 赤埴幸輝選手②
打ってはマルチ安打、守っては好守連発、更に盗塁も記録する大活躍!(動画は併殺プレーでの守備)
兄は昨年夏大会で逆転満塁弾を放ち大商大に進学した赤埴克樹選手。 pic.twitter.com/bREQ06Fbd6
赤埴幸輝の進路
赤埴幸輝選手はまだ高校卒業の進路に関しては明らかにされていません。
ちなみに将来の夢はプロ野球選手。
好きなプロ野球チームは阪神タイガースです。
赤埴幸輝のスカウト評価
中日・山本将道スカウト
「安定したスローイングの守備力(を評価)」
巨人・柳舘俊スカウト
「打球への反応がいいし、足も速い。走攻守の高いレベルでバランスが取れた選手」
日本ハム・荻田スカウト
「守備が魅力。どう伸びていくか見ていきたい」
赤埴幸輝のまとめ
赤埴幸輝選手が高卒でプロを目指すかは、高校3年時の活躍次第ではないでしょうか。
U-18日本代表にも選ばれる可能性もありますし、今年の赤埴幸輝選手には大注目ですね!
天理高校野球部の藤原忠理監督についてはこちらを→藤原忠理監督(天理)のwiki風経歴!なぜ逮捕された?
赤埴幸輝選手以外のセンバツ注目選手はこちらを→甲子園選抜高校野球大会2025の優勝候補予想!注目選手は?