2025年のドラフトで中日ドラゴンズから4位指名を受けた明秀日立高校の能戸輝夢選手。
「能戸 輝夢」の名前の読み方は“のと きらむ”
50メートル走5秒9の俊足と遠投110メートルの強肩が武器の外野手です。
高校3年夏の甲子園では県予選で負った大怪我のため、代打での1打席のみの出場でしたが、スカウトはしっかり見てきたようで、晴れてプロ入りを勝ち取っています。
また能戸輝夢選手の兄弟もプロ注目選手とのこと。
そこで今回は能戸輝夢選手の経歴や家族について調べてみました。
【ドラゴンズ】中日から4位指名を受けた能戸輝夢外野手 #中日新聞 #中日スポーツ pic.twitter.com/Tg48MaTfbz
— 中日新聞写真部 (@chunichiphoto) October 23, 2025
能戸輝夢のプロフィール
名前:能戸 輝夢(のと きらむ)
生年月日:2007年5月15日
出身:北海道音更町
身長:183cm
体重:80kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:外野手
経歴:音更町立木野東小学校→音更町立緑南中学校→明秀学園日立高等学校
能戸輝夢の父母
能戸輝夢選手のプロフィールによると、能戸輝夢選手にはお父さんがおらず、お母さんの志保さんが女手一つで育てられているようです。
能戸輝夢選手は尊敬する人物に「母」を挙げています。
ドラフト指名を受けた直後も
「一番は母に感謝を伝えたい」
と話されていました。
お母さんへのまっすぐな感謝の言葉に、能戸輝夢選手の人柄の温かさがにじみ出ていますね。
能戸輝夢の弟・能登夢生愛
能戸輝夢選手は3人兄弟の次男で、お兄さんと弟が一人ずついます。
1学年下の弟は大阪桐蔭高校の能登夢生愛(むうあ)選手です。
能登夢生愛選手のポジションは内野手。
お兄さん譲りの勝負強い打撃が持ち味で、今秋(2025年)は代打の切り札的存在として活躍を続けています。
来年は能登夢生愛選手がドラフト指名を受けるかもしれませんね。
#大阪桐蔭
— 北国の高校野球ファン (@Hokkaido_team) October 19, 2025
背番号19 能戸 夢生愛 選手(とかち帯広S)
大事な近畿大会初戦。
今日も代打でタイムリーを放ちました!
大阪大会決勝でも8回に逆転の口火をきるレフト前ヒットがありました!
代打で結果をしっかり出してます!
お兄さんは今年のドラフト候補 #明秀日立 高校の能戸 輝夢選手。
能戸輝夢の小中学時代
能戸輝夢選手は北海道音更(おとふけ)町の出身です。
音更町は農業と酪農が盛んな町で、特に地元の小麦とチーズを使ったハピまんチーズは楽天で総合ランキング1位を取るほどの人気を誇っています。
能戸輝夢選手も道音更町に住んでいた頃は食べていたのかもしれませんね。
能戸輝夢選手は、
小学校は音更町立木野東小学校、
中学校は音更町立緑南中学校に通われていました。
能戸輝夢選手は小学3年生から木野東ブルーサンダーズで軟式野球を始めています。
中学時代はとかち帯広リトルシニアでプレー。
卒業後は親元を離れ、茨城県にある明秀日立高校に進学しました。
能戸輝夢の高校時代
高校では1年秋からセンターのレギュラーを獲得しました。
2年夏の茨城県大会ではライトを守り、2回戦敗退。
2年秋の新チームからは主将に就任し、チームを引っ張っていました。
3年夏の茨城県大会では1番・ライトで14打数7安打2打点の大活躍を見せていましたが、準々決勝・岩瀬日大戦で左足首靱帯を損傷。
そのため準決勝、決勝は欠場しています。
それでもチームが優勝して甲子園に進むと、初戦の聖隷クリストファー戦では代打で出場。
セカンドゴロに終わりましたが、痛みをこらえて打席に立つ姿は見ている人に感動を与えていました。
中日ドラゴンズ 4位指名
— 星乃 どら吉 / Hoshino Dorakichi (@dorakichan1117) October 23, 2025
能戸輝夢 外野手 明秀日立 pic.twitter.com/ndq9mdojLq
能戸輝夢のまとめ
大怪我を乗り越えて夢をつかんだ能戸輝夢選手。
支えてくれたお母さんへの感謝を忘れないまっすぐな心が本当に素敵です。
これからプロの世界でどんな成長を見せてくれるのか、今からとても楽しみですね!
それにしても巨人・坂本勇人選手らを育てた明秀日立高校の金沢成奉監督の手腕は本当にすばらしいですね。
今年だけで高橋隆慶選手(ソフトバンク5位)、石川ケニー選手(オリックス6位)、野上士耀選手(オリックス7位)と、教え子が4人もドラフト指名を受けています。
髙橋隆慶選手についてはこちらを→髙橋隆慶のwiki風経歴!兄弟もすごい?出身小学校や中学校は?
石川ケニー選手についてはこちらを→石川ケニーが亜細亜大を退部した理由は監督?父?シアトル大学に入学!
金沢成奉監督についてはこちらを→金沢成奉(明秀日立野球部監督)のwiki風経歴!韓国人なの?ケンカ別れとは?

