野球

川田悠慎のwiki風経歴!出身中学や高校は?埼玉西武ドラフト6位!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年ドラフト埼玉西武ライオンズから6で指名された川田悠慎選手

50メートル走5秒7の俊足内外野守れるユーティリティさが武器の選手です。

四国銀行からドラフト指名されたのは1971年ロッテ3位の弘田澄男さん以来、実に54年ぶりとのこと。

今回はそんな川田悠慎選手経歴出身中学高校などについて調べてみました。

川田悠慎のプロフィール

名前:川田 悠慎(かわだ ゆうしん)
生年月日:2002年2月20日
出身:高知県宿毛市
身長:173cm
体重:69kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:内野手兼外野手
経歴:四万十市立中村中学校→高知高等学校→京都産業大学→四国銀行

川田悠慎の中学時代

川田悠慎選手高知県宿毛(すくも)市の出身です。

中学は四万十市立中村中学校に通われていました。

中学時代陸上部軟式野球部を兼任。

陸上では100メートル四国中学総体に出場しています。

野球では中学3年時Kボール高知県選抜に選出。

全国中学生都道府県対抗野球大会in伊豆に出場し、準優勝を経験しました。

川田悠慎の高校時代

中学卒業後は高知高校進学

高校では2年夏まではベンチ外でしたが、
2年秋の新チームから主将に就任するとともに、ショートのレギュラーを獲得しました。

3年春高知県大会では準優勝に貢献し、四国大会に出場(初戦敗退)。

また2学年下森木大智投手(元・阪神)が入学してくると、寮では同部屋として面倒を見てあげていました。

3年夏高知県大会決勝明徳義塾高校1対4で敗れ、甲子園出場はならず。

卒業後は京都産業大学に進んでいます。

川田悠慎の大学時代

大学では1年秋からベンチ入り

4年時には高校時代に続いて主将を務めていましたが、リーグ戦にフル出場したのは3年春だけで、目立った成績を残せませんでした。


卒業後は地元で野球を続けるために四国銀行のセレクションを受験し、合格しています。

川田悠慎の社会人時代

社会人では1年目から主にセンターライトで公式戦に出場。

2年目の2025年、バットのスイング軌道を変えたことで打撃が開花!

2月の四国アイランドリーグplus所属の高知ファイティングドッグスとの交流戦で人生初のホームランを放っています。

そして、2025年10月ドラフトでは埼玉西武ライオンズから6位指名を受け、プロへの第一歩を踏み出しました。

川田悠慎のまとめ

川田悠慎選手はプロでは「盗塁王」を取ることを目標にされています。

俊足とユーティリティ性を兼ね備えた選手だけに、プロの舞台でも持ち味を存分に発揮してくれそうですね!