野球

秋季高校野球関東大会2025の優勝候補予想!放送(中継)や組み合わせは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

山梨県10月18日から開催される第78回秋季関東地区高等学校野球大会

この大会はそれぞれの県大会を勝ちぬいた15校によって優勝が争われます。

関東地区2026年センバツ出場枠は例年通り、4校+1校です。

まずはどのチームもセンバツ出場がほぼ確定となるベスト4には残りたいところですね。

秋季関東大会の日程

2025年10月18日(土)~10月26日(日)

秋季関東大会の開催地

・山日YBS球場

・富士北麓野球場

秋季関東大会の出場校

出場校は15校(開催地の山梨県が3校、他県2校)

・山梨学院(山梨1位)
・甲府工(山梨2位)
・駿台甲府(山梨3位)

・下妻二(茨城1位)
・下妻一(茨城2位)

・佐野日大(栃木1位)
・文星芸大付(栃木2位)

・桐生第一(群馬1位)
・高崎商大付(群馬2位)

・花咲徳栄(埼玉1位)
・浦和学院(埼玉2位)

・専大松戸(千葉1位)
・中央学院(千葉2位)

・横浜(神奈川1位)
・法政二(神奈川2位)

秋季関東大会の組み合わせ

秋季関東大会トーナメント表

秋季関東大会の優勝候補予想

今大会の優勝候補筆頭はやはり横浜(神奈川1位)です。

昨秋の関東大会、春の選抜を制し、全国トップクラスの完成度を誇ります。

エースの織田翔希投手を中心とした総合力は群を抜き、2年連続の関東制覇も十分狙えるでしょう。


続いて注目は花咲徳栄(埼玉1位)

浦和学院との激戦を制して県を制覇し、攻撃力の高さが光ります。

安定した投手陣と勝負強い打線で、久々のセンバツ切符へ一気に突き進む可能性も。


また、今秋の国体で日本一になったばかりの山梨学院(山梨1位)は、前チームから主力の檜垣瑠輝斗投手菰田陽生投手が健在。

おそらく菰田陽生投手は右ひじを痛めている影響で、登板する可能性は低いでしょうが、打力は脅威ですね。

檜垣瑠輝斗投手についてはこちらを→檜垣瑠輝斗(山梨学院)はドラフト注目!球速球種や出身中学校は?


その他、桐生第一(群馬1位)専大松戸(千葉1位)も勢いがあり、上位進出を狙える実力校。

特に専大松戸はエースの門倉昂大投手、4番の吉岡伸太朗選手らを擁し、千葉県大会を圧倒的な力で制しています。

順当に行けば、準々決勝で当たることになる横浜高校も苦戦すると思いますね。


最後に個人的には17年ぶりに千葉県優勝を果たした下妻第二(茨城1位)に注目しています。

果たして、2009年以来2度目のセンバツ出場はなるのでしょうか。

秋季関東大会の放送予定

今年の秋季関東大会スポーツブルバーチャル高校野球無料配信予定です。

バーチャル高校野球https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/kanto/