野球

山下航輝(西短)はドラフト注目!出身中学や進路は?身長体重は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

西日本短大附属高校ドラフト候補山下航輝選手

非常に勝負強いバッティングが魅力のキャッチャーです。

福岡県大会決勝では2年連続でホームランを放っています。

今回はそんな山下航輝選手経歴プロフィールなどについて調べてみました。

山下航輝のプロフィール

名前:山下 航輝(やました こうき)
生年月日:2007年12月17日
出身:福岡県八女市
身長:170cm
体重:70kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:キャッチャー
経歴:八女市立黒木中学校→西日本短期大学附属高等学校

山下航輝の小中学時代

山下航輝選手小学2年生から軟式野球を始めています。

八女市立黒木中学校時代は硬式の筑後リバーズでプレー。

当時からキャッチャーで、中学3年時には全日本選手権ポニー大会に出場し、ベスト4入りを経験しました。

山下航輝の高校時代

西日本短大附属高校に進学後は2年春から背番号12でベンチ入り。

2年夏から正捕手の座を獲得します。

福岡県大会決勝福岡大大濠高校戦では8回2アウトから決勝のホームランを放ち、3年ぶりに優勝に大きく貢献しました。


続く2年夏甲子園では全3試合8番・キャッチャーで出場し、11打数5安打3打点の好成績を残しています。


2年秋
公式戦では35打数12安打12打点打率.343ホームラン2本の活躍で、福岡県大会優勝九州大会ベスト4


翌春のセンバツでは全3試合6番・キャッチャーで出場し、9打数1安打1打点


3年夏
福岡県大会では23打数8安打6打点打率.3482年連続の優勝!

九州国際大付属戦では2年連続となる決勝でのホームランを記録していました。


西日本短大附属高校同期のチームメイトにはエースの中野琉碧投手、U18日本代表候補の奥駿仁選手らがいます。

中野琉碧投手についてはこちらを→中野琉碧(西日本短大付)はドラフト注目!父もすごい!球速球種や出身中学は?

奥駿仁選手についてはこちらを→奥駿仁(西日本短大付)の母や出身中学は?進路は?ドラフト注目!

山下航輝のプレースタイル

山下航輝選手はプロ注目の強肩強打のキャッチャーです。

高校通算20本塁打のバッティングだけでなく、守備でもチームを助けることができます。


遠投100メートル。

50メートル走6秒4。

好きなプロ野球選手はレッドソックス吉田正尚選手。

山下航輝の進路

山下航輝選手はまだ高校卒業後の進路に関して明らかにされていません。

ちなみに将来の夢「幸せな家庭を築くこと」
好きなプロ野球のチームソフトバンクホークスです。

山下航輝のまとめ

山下航輝選手は、勝負強いバッティングと堅実な守備でチームをけん引する、西日本短大附属ドラフト注目キャッチャーです。

甲子園や県大会での活躍を見ても、今後さらに注目度が高まっていくことは間違いありません。

進路はまだ明かされていませんが、持ち前の勝負強さで夢に向かって突き進んでいってほしいですね!

西日本短大附属高校といえば、日本ハム新庄剛志監督母校!

新庄剛志監督をテーマにしたこちらの本、最近読んだけど面白かったです↓