最近、野球ファンやゴルファーの間で水バット(アクアバット/AQUAバット)が注目を集めていますね。
水バットとは、その名の通り中に水が入ったプラスチック製のバットのこと。
メジャーリーガーやプロ野球選手も練習に取り入れており、ネクストサークルで振ると
「マスコットバットよりも実戦に近い感覚で、遠心力を体感できる」
と評判です。
今回はそんな水バットの効果や値段、購入方法、さらにはゴルフへの応用についても気になるところですよね。
本記事では、水バットの魅力を徹底的に紹介していきます。
〜もくじ〜
水バットの効果は?
水バットの主な効果は以下の通りです。
スイングフォームの改善
水の動きによって、力の伝わり方、軌道の安定性、タイミングのずれが可視化されるため、スイング軌道やバランスのずれに気づきやすくなります。
これにより、ダウンスイングやアッパースイングの修正が効率的に行え、言葉で説明しにくい「タイミング」や「しなり」の感覚を体で習得できます。
2025.8.23
— がろー (@garou_00) August 23, 2025
水バット綺麗でよいなーって思いながらネクストの藤原くん撮ってた pic.twitter.com/sg4muklzeY
体幹・インナーマッスルの強化
水の重みと動きに逆らわずスムーズにスイングすることで、軸のブレや体のゆがみが自然と修正されます。
また、動く水の「揺れ」を制御しながらスイングすることで、体幹の筋肉が鍛えられます。
短時間での高いトレーニング効果
1日10分の素振りでも、通常の1時間以上の素振り練習に匹敵する質の高い効果が期待できます。
これにより、短時間で筋力、フォーム、感覚のトレーニングが可能です。
自宅での手軽なトレーニング
室内でも素振りだけで効果的な練習ができ、打撃音やボールも不要なため、広いスペースがなくてもトレーニングが可能です。
パワーアップトレーニング
水の重さを調整することで、スイング精度向上だけでなく、パワーアップトレーニングにも対応できます。
水バットは、野球を始めたばかりの子どもから、競技に真剣に取り組む大人やプロ選手まで、すべてのプレイヤーに効果的とされています。
水バットはゴルフにも使える?
ゴルフ用の水バットというものはありませんが、野球用の水バットをスイングの練習に使ってもゴルフの上達に効果があるそうです。
ゴルフティーチングプロがYouTubeなどでおすすめされていますね。
水バットはどこで買える?
大手スポーツショップの「スーパースポーツゼビオ」、「スポーツデポ」、「ヒマラヤスポーツ」などを回って調べてみましたが、2025年8月現在、水バットを販売しているところはありませんでした。
他の地域ではどうなのかわかりませんが、現時点ではAmazon、楽天市場などのネットショップが安心して購入できる選択肢になります。
水バットの値段
水バットの値段は税込み27,500円です。
少々お高いですね。
ただ、“野球を始めたばかりの小学生から中高生、大人まで長く使用できる耐久性のある練習用バット”とのことですから、お財布に余裕があって、本気で野球に取り組む気があるなら、買っても損することはないと思いますね。
ベイダーが水バットを使用!
— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ) June 22, 2025
日本製のアクアバット(水バット)を打席に立つ前にネクストサークルで使用👀
J-PARKが販売しているバットで、軌道の確認&改善を行うことができるとのこと
お値段は2万7500円 https://t.co/wXqCQl4rsz pic.twitter.com/DvQYAWdNxh
水バットのまとめ
水バットは、スイング改善から体幹強化、さらにはゴルフへの応用まで幅広い効果が期待できる万能トレーニングアイテムです。
値段は少し高めですが、長く使える耐久性と実戦に近い感覚を得られることを考えると、十分に投資する価値があるといえるでしょう。
興味を持たれた方は、ぜひ一度試してみてください。
水バットに似たトレーニンググッズにはウォータバッグがあります。
ウォータバッグは使ったことがありますが、体幹を鍛えるのに効果的でした。