野球

石垣聡志(健大高崎)はドラフト注目!兄弟や出身中学は?球速球種は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

健大高崎高校2027年度ドラフト候補石垣聡志投手

「石垣 聡志」名前の読み方“いしがき そうし”

名字と同じ石垣島からやってきた本格派のピッチャーです。

中学時代にはU16日本代表を経験しています。

健大高崎高校野球部には同姓の石垣元気投手がいるため、兄弟ではないか?とのもありますね。

実際はどうなのでしょうか?

そこで今回は石垣聡志投手経歴家族について調べてみました。

石垣聡志のプロフィール

名前:石垣 聡志(いしがき そうし)
生年月日:2009年4月9日
出身:東京都
身長:182cm
体重:81kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:石垣市立石垣第二中学校→高崎健康福祉大学高崎高等学校

石垣聡志の兄は石垣元気?

残念ながら、石垣聡志投手お兄さん石垣元気投手ではありません

石垣聡志投手沖縄県の石垣島育ちですが、石垣元気投手北海道登別市の出身です。

南と北で正反対ですね。

石垣元気投手についてはこちらを→石垣元気(健大高崎)の父母や球速球種は?出身中学校は?


ちなみに石垣聡志投手の生まれは東京です。

石垣聡志投手お父さん実家沖縄県八重山にあることから、小学5年生の時に移住されています。

石垣聡志の小中学時代

東京生まれ石垣聡志投手ですが、幼少時は神奈川県で過ごされています。

幼稚園年中から横浜市緑区で活動する軟式野球チーム中山ヤンガースで野球を始めました。

小学5年生からは石垣島に移り、少年スネークに入部。


中学時代
八重山ポニーズでプレーしていました。

八重島ポニー大嶺祐太投手(元ロッテ)平良海馬投手(現・西武)らを輩出しているチームです。

石垣聡志投手中学3年時には全日本選抜中学硬式野球大会全日本選手権ポニー大会に出場。

またU16日本代表にとして、U16ポニーワールドシリーズに出場し、準優勝を経験しています。

石垣聡志の高校時代

健大高崎高校に進学後は1年春からベンチ入り

春季関東大会準々決勝習志野高校戦先発として公式戦デビューを果たしています。


1年夏の群馬県大会では2試合に登板。

合計7イニング被安打6奪三振4与四死球3失点0の成績で、優勝に貢献しました。

健大高崎高校同期のチームメイトには、こちらも1年生から公式戦に出場している神崎翔斗選手らがいます。

石垣聡志の球速球種

石垣聡志投手は将来性を高く評価されている右ピッチャーです。

ストレートの最速中学3年時に記録した140km/h

変化球カットボールツーシームカーブスライダー

さらに高校に入学後、石垣元気投手からフォークを教わっています。

健大高崎高校青栁博文監督石垣聡志投手
「彼はうまくいけば、世代屈指の本格派右腕になれる可能性を持った逸材です」
と高く評価されていますね。

健大高崎高校青栁博文監督についてはこちらを→青栁博文(健大高崎野球部監督)の出身や経歴は?息子や離婚は?

遠投100メートル。

50メートル走6秒9。

石垣聡志のまとめ

中学時代にはU16日本代表を経験し、全国の舞台で結果を残してきた実力派・石垣聡志投手

これから経験を積む中で、ストレートの球速や精度、変化球のキレがさらに磨かれれば、2027年ドラフトでは最初に名前が呼ばれる可能性も十分にあります。

甲子園のマウンドで躍動する姿を楽しみに、今後の成長を見守っていきたいですね!

あなたのお子さんは速筋派?それとも遅筋派?

タイプによって効果的なトレーニング方法が違います。

DNA EXERCISEなら自宅に居ながら調べることができますよ↓

  DNA EXERCISEのエクササイズ遺伝子検査キット