敦賀気比高校のドラフト候補・上加世田琉己選手。
「上加世田 琉己」の名前の読み方は“うえかせだ りゅうき”
野球センスに優れた強打の内野手です。
3年夏の福井県大会では打率5割の大活躍で、優勝に貢献しています。
また上加世田琉己選手のお兄さんと弟もプロ注目選手とのこと。
そこで今回は上加世田琉己選手の経歴や兄弟について調べてみました。
上加世田琉己 敦賀気比3年
— ぶるーたす (@bluamabase) February 21, 2025
力強い打撃が武器で、敦賀気比では2年秋から主に6番ファーストとして神宮大会4強。福井大会初戦の坂井戦では満塁で2本のタイムリーを放ちチームを勢いに乗せた。敦賀気比の4番エースだった兄:頼希(日大)と同様に甲子園での活躍に期待したい。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/wEm9ii4SlL
〜もくじ〜
上加世田琉己のプロフィール
名前:上加世田 琉己(うえかせだ りゅうき)
生年月日:2007年9月27日
出身:大阪府大東市
身長:178cm
体重:84kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ファースト兼サード
経歴:大東市立北条小学校→大東市立北条中学校→敦賀気比高校
上加世田琉己の兄・上加世田頼希
上加世田琉己選手の3学年上の兄・上加世田頼希(らいき)選手も敦賀気比高校の出身です。
現在のポジションは内野手ですが、高校までは二刀流としてプレー。
エースで4番打者として活躍し、甲子園には4季連続で出場していました。
現在は日本大学に進学し、野球を続けています。
16期生 上加世田 頼希(敦賀気比〜日本大学)が5/25の東都大学野球リーグ戦で初スタメン。
— 橋口 和博 (@bigdreams2430) May 26, 2023
敦賀気比のときも甲子園4回・明治神宮大会1回出場と、後輩たちに「夢」を与えてくれました!
大学では打者に専念して頑張るみたいです。
4年後のドラフトをイメージしたいと思います。
「言葉」・「表情」 pic.twitter.com/V3d5cSvRhF
上加世田琉己弟・上加世田塁規
上加世田琉己選手の2学年下の弟・上加世田塁規選手も野球をされています。
上加世田塁規選手のポジションもやはり内野手です。
中学3年時の全日本少年夏季軟式野球大会では準優勝を経験しています。
上加世田塁規選手も2人のお兄さんたちと同じく、敦賀気比高校に進学すると思われていましたが、なぜか上宮高校に進学されていますね。
久しく甲子園から遠ざかっている上宮高校の復活は、上加世田塁規選手にかかっているのかもしれませんね。
【お知らせ】
— 橋口 和博 (@bigdreams2430) February 13, 2025
⑩上加世田塁規(ジュニアライガース)
◉中学校…大東市立北条中学校
◉進学先…上宮高校(大阪)
※番号は合格通知が届いた順番になっています。
合格おめでとう💮
21期生17名 pic.twitter.com/s9w6HSUCUx
上加世田琉己の小中学時代
上加世田琉己選手は小学生からジュニアライガースで軟式野球を始めています。
中学時代は門真ビックドリームスに所属。
中学までは二刀流として活躍し、中学3年時には全日本少年春季軟式野球大会に出場していました。
上加世田琉己の高校時代
敦賀気比高校に進学後も最初は二刀流としてプレーしていましたが、途中から内野手に専念。
2年秋からベンチ入りするとともに、ファーストのレギュラーを獲得しています。
2年秋には福井県大会と北信越大会優勝を達成しました。
翌3年春のセンバツでは初戦の滋賀短大付属高校戦では3番・ファーストで出場し、5打数2安打。
続く2回戦の健大高崎高校戦では6番・サードで出場し、4打数1安打。
試合は3対4で惜しくも敗れています。
3年夏の福井県大会では12打数6安打2打点、打率.500と打ちまくり、夏は3年ぶりとなる優勝に貢献しました。
【敦賀気比】🆚️工大福井
— ⚾いちろーさん⚾⚾ (@chiimaru416) July 26, 2025
3回裏、7番上加世田琉己の
レフトオーバーの2点タイムリー
ヒットで逆転に成功😄👏👏 pic.twitter.com/oW2hax0GVy
敦賀気比高校の同期のチームメイトには主将の岡部飛雄馬選手、五十子李壱投手らがいます。
岡部飛雄馬選手についてはこちらを→岡部飛雄馬(敦賀気比)のwiki風経歴!父や出身中学は?
五十子李壱投手についてはこちらを→五十子李壱(敦賀気比)はイケメンドラフト候補!父母や出身中学校は?
上加世田琉己の進路
上加世田琉己選手はまだ高校卒業後の進路に関して明らかにされていません。
ちなみに将来の夢は料理人、
好きなプロ野球チームは阪神タイガースです。
上加世田琉己のまとめ
上加世田琉己選手は3年夏の甲子園に臨むにあたって、
「兄の打率、打点を更新する」
と、目標を立てています。
お兄さんは3年夏の甲子園では打率.286、4打点を記録していました。
果たして兄越えはなるのでしょうか?
上加世田琉己選手の高校最後の挑戦は間もなく始まります。
あなたのお子さんは速筋派?それとも遅筋派?
タイプによって効果的なトレーニング方法が違います。
DNA EXERCISEなら自宅に居ながら調べることができますよ↓
