野球

白髪零士(広陵)はドラフト注目!父母もすごい?進路や出身中学は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

広陵高校ドラフト候補白髪零士選手

「白髪 零士」名前の読み方“しらが れいじ”

走・攻・守の三拍子そろったプロ注目の内野手です。

甲子園優勝経験もある強豪校で、1年生からショートレギュラーとして活躍しています。

今回はそんな白髪零士選手経歴進路などについて調べてみました。

白髪零士のプロフィール

名前:白髪 零士(しらが れいじ)
生年月日:2007年5月23日
出身:岡山県岡山市
身長:179cm
体重:72kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ショート
経歴:岡山市立桑田中学校→広陵高等学校

白髪零士の父母

白髪零士選手両親については詳しい情報はわかっていません。

「白髪(しらが)」という名字の由来は、岡山県総社市にかつてあった白髪部という地名が関係していそうです。

ですので、おそらくご両親も代々、岡山で生まれ育った人物ではないでしょうか。

「白髪」という名字の由来は、岡山県総社市にかつてあった白髪部という地名が関係している。昔から長寿の象徴である白髪や白鬚を奉る神社も多く、全国各地に白髪神社や白鬚神社が存在している。そして、これらの神社に関係した人達が名乗った「白髪」や「白鬚」の名字もある。

【毛穴さんは何と読む?】「黒髪」「白髭」「禿」「鼻毛」…毛にまつわる珍名さん|【珍名さん万歳vol.3】神社や武将ゆかりの名字もある

きっと両親白髪零士選手の応援に甲子園に訪れるはずです。

今年の夏はアルプススタンドで応援するお父さんお母さんが見られるかもしれませんね。

白髪零士の中学時代

白髪零士選手岡山市立桑田中学校の出身です。

中学時代白髪零士選手は学校の部活ではなく、硬式のオール岡山ヤングでプレーされていました。

中学3年時には全国大会3度出場

特にヤングリーググランドチャンピオン大会では準優勝を経験しています。

白髪零士の高校時代

中学卒業後は親元を離れ、広島県にある広陵高校進学

高校では1年秋からベンチ入りするとともに、ショートレギュラーを獲得します。

1年秋の公式戦では19打数5安打2打点打率.263の成績で、広島県大会優勝中国大会優勝を達成しました。


翌2年春センバツでは全2試合ショートスタメン出場

7打数4安打2打点の活躍で、ベスト16入りに貢献しています。

甲子園には2年夏にも出場し、再びベスト16入り

さらに3年夏広島県大会でも優勝し、甲子園出場を決めています。

広陵高校同期のチームメイトにはエースの堀田昂佑投手、主将の空輝星選手らがいます。

空輝星選手について詳しくはこちらを→空輝星(広陵野球部主将)はドラフト注目!父母や兄弟は?進路は東京六大学?

白髪零士の進路

白髪零士選手はまだ高校卒業後の進路に関して明らかにされていません。

現時点では大学進学が有力と見られています。

広陵高校の主力の選手は東京六大学(法政大学、立教大学、明治大学)か、大阪商業大学進学することが多いですね。

ただし、大阪商業大学広陵高校OB蜷川大選手が今春、不同意性交容疑で逮捕された影響で、今後もルートが存続するのかは不透明です。

ですので、どちらかというと、東京六大学(法政大学、立教大学、明治大学)に進学する可能性が高いと思いますね。

蜷川大選手についてはこちらを→蜷川大(大商大)のwiki風経歴!出身中学高校や進路は?スカウト評価は?

ちなみに白髪零士選手将来の夢プロ野球選手
好きなプロ野球チーム広島東洋カープです。

白髪零士のまとめ

1年生から名門・広陵高校ショートを任され、着実に実力を伸ばしてきた白髪零士選手

進路は未定ですが、プロ志望の夢に向かってどんな選択をするのか、これからがますます楽しみです!

甲子園での活躍はもちろん、その先のステージでも輝き続けてほしいですね!