野球

ショックリー海アロンはハーフ?父母や兄弟は?ドラフト注目!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小松大谷高校ドラフト候補ショックリー海アロン選手

1年秋から公式戦にスタメン出場しているイケメン外野手です。

今回はショックリー海アロン選手経歴家族について調べてみました。

ショックリー海アロンのプロフィール

名前:ショックリー・海・アロン(しょっくりー・かい・あろん)
生年月日:2007年4月4日
出身:石川県加賀市
身長:165cm
体重:71kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:外野手
経歴:加賀市立錦城中学校→小松大谷高等高校

ショックリー海アロンの父母

ショックリー海アロン選手リチャード・アラン・ショックリーさんアメリカ人です。

学生時代はアメフトで活躍されていました。

ショックリー海アロン選手足の速さパワーお父さん譲りとのこと。

現在、リチャード・アラン・ショックリーさん石川県内英語教師として勤務されています。

ショックリー海アロン選手お母さんについては詳しいことはわかっていません。

ショックリー海アロン選手の名前に「海(かい)」という日本語が入っていることから、おそらくお母さん日本人だと思われます。

ちなみにショックリー海アロン選手「アロン」は通算755本塁打を放った元メジャーリーガーのハンク・アーロン由来だそうです。

名前のアロンはミドルネームで、通算755本塁打を放った元メジャーリーガーのハンク・アーロンが由来だ。「背番号は44で、自分の誕生日も4月4日。父が名付けてくれました」と話す。

【高校野球】小松大谷が北信越大会出場へ…1年生の8番・ショックリー海アロンが2安打、1盗塁

ショックリー海アロンの兄・ショックリー真希

ショックリー海アロン選手4学年上の兄ショックリー真希(まさき)さん野球経験者です。

ショックリー真希さんのポジションは内野手

強豪・金沢高校の出身で、3年夏石川県大会では1番・ショート決勝まで進出

しかし、決勝は小松大谷高校に3対11で敗れ、甲子園出場を逃しています。


高校卒業後は桐蔭浜大学進学されていました。

ショックリー海アロンの中学時代

中学時代ショックリー海アロン選手白山リトルシニアでプレーされていました。

中学3年時には外野手として主軸を任され、全国大会にも出場しています。

全国大会に出場した経験はかけがえのない自信となっていて
「その時はチームに貢献できて、すごく自信が付いた。どんな場面でも平常心で野球を楽しめるようになりました」
と話されています。

中学卒業後はお兄さんのいたも考えましたが、
・小松大谷の打力に引かれたこと金沢高校への進学
・加賀市内の実家から近いこと
から小松大谷高校進学しました。

ショックリー海アロンの高校時代

高校では1年秋からベンチ入り

1年秋の石川県大会の第3代表決定戦では8番・レフトで出場。

2安打、1盗塁の活躍でチームを勝利に導き、北信越大会出場に貢献しました。

2年夏には甲子園に出場。

3回戦智辯学園戦では8回に代打で出場。

三振に倒れたものの、甲子園の大舞台を経験しています。


小松大谷高校同期のチームメイトにはU18日本代表候補の田西称選手らがいます。

田西称選手についてはこちらを→田西称(小松大谷)は兄弟もドラフト候補!出身中学や進路は?

ショックリー海アロンの進路

ショックリー海アロン選手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。

おそらく、お兄さん大学に進学していることから、ショックリー海アロン選手大学に進学するものと思われます。

ショックリー海アロンのまとめ

イケメンで実力もあって、ハーフならではの魅力も持つショックリー海アロン選手

兄の背中を追いかけながら、着実にステップアップしてきた姿にこれからも注目ですね!

これからどんな選手に成長していくのか、今後の活躍がとっても楽しみです!