創部8年目で甲子園初出場を決めた未来富山高校野球部。
生徒は野球部員の23人(うちマネジャー1人)のみという異色の通信制高校です。
今年の春には不祥事で対外試合1カ月禁止という逆境を乗り越えて富山県大会優勝を果たしています。
今回はそんな未来富山高校野球部のメンバーや監督などについて調べてみました。
㊗️未来富山、甲子園初出場おめでとう‼️
— 富山魂💙💙 (@toyama_damashii) July 26, 2025
第107回全国高校野球選手権大会富山大会
【決勝】未来富山13-7高岡商業
高岡商業、9回裏の反撃すごかった👏#富山県 #富山 #未来富山 #高校野球 #甲子園 pic.twitter.com/7X8kg2qoHU
〜もくじ〜
未来富山のいじめ不祥事
未来富山高校は部内で部員のいじめがあったとして、3月1日から1か月間の対外試合禁止の処分を受けています。
いじめが起こったこと自体はよくありませんが、雨降って地固まる、人間万事塞翁が馬、処分を受けたことが、チームが一つにまとまるきっかけになったのかもしれませんね。
富山代表の未来富山、通信制だったり部内いじめで4月に処分受けたばかりだったりプロ注目の左腕がいたり妙に情報量の多い学校だ
— これはペンでした (@this_was_a_pen1) July 26, 2025
未来富山野球部の校歌
未来富山高校の校歌は地元・富山県を拠点にDJ、シンガーソングライターとして活動されている大聖寺満作さんが作詞作曲されています。
とやま未来高校が富山県大会初の優勝という事で甲子園初出場となりました!この高校の校歌を作らせて頂いたという経緯もあったので初優勝は自分としては凄く感慨深かったです!
— 大聖寺満作 (@MAN39_ZIPANGU) July 26, 2025
生で応援しに行ってましたが凄く熱い試合でした!最後に選手達や生徒達と共に校歌を歌えたのも胸熱でした!… pic.twitter.com/hRWw7AEtkS
未来富山野球部のベンチ入りメンバー
2025夏の富山県大会登録メンバー
学年/守備位置/投打/出身中学/中学時代に所属していたチーム
1 江藤蓮
3年生/投手/左投げ左打ち/須坂市立常盤中学校/千曲ボーイズ
U-18日本代表候補。
江藤蓮(未来富山)のwiki風経歴!球速球種や彼女は?出身中学は?
2 中込大
2年生/捕手/右投げ左打ち//武蔵府中リトルシニア
3 武林龍之介
3年生/内野手/右投げ左打ち//東京城南ボーイズ
4 原山優歩
3年生/内野手/右投げ左打ち//長野東リトルシニア
5 古市真太郎
2年生/内野手/右投げ右打ち//東京城南ボーイズ
6 小林羽琉
2年生/内野手/右投げ右打ち//千曲ボーイズ
7 松尾大樹
3年生/外野手/右投げ左打ち//羽田アンビシャス
8 内藤愛斗
2年生/外野手/右投げ左打ち//山梨バンディッツヤング
9 松井清吾
3年生/外野手/右投げ右打ち//横浜南ボーイズ
10 松井光成
3年生/投手/左投げ左打ち//高崎ボーイズ
11 島田拓都
3年生/投手/右投げ右打ち//前橋桜ボーイズ
12 青木雄大
1年生/内野手/右投げ左打ち//千曲ボーイズ
13 冨田玲音
1年生/内野手/右投げ右打ち/射水市立大門中学校/歌乃森中学硬式野球クラブ
14 木寺蓮斗
1年生/内野手/右投げ左打ち//千曲ボーイズ
15 福井貫
1年生/内野手/右投げ右打ち//東京神宮リトルシニア
16 金井健斗
3年生/外野手/右投げ右打ち//前橋桜ボーイズ
17 樋口潤平
1年生//右投げ右打ち//オセアン横浜ヤング
18 三枝真大
1年生//左投げ左打ち//オセアン横浜ヤング
19 神前駿介
2年生//右投げ左打ち//前橋桜ボーイズ
20 丸山晄駕
1年生/捕手/右投げ右打ち//千曲ボーイズ
未来富山野球部のスタメン
2025年夏の富山県大会決勝・高岡商業戦
1 ショート・小林羽琉
2 サード・古市真太郎
3 キャッチャー・中込大
4 ピッチャー・江藤蓮
5 ファースト・青木雄大
6 ライト・松井清吾
7 セカンド・原山優歩
8 センター・内藤愛斗
9 レフト・松尾大樹
未来富山野球部の監督
未来富山高校野球部の監督は角鴻太郎さんです。
名前:角 鴻太郎(すみ こうたろう)
生年月日:1991年度生まれ
身長:179cm
現役時代のポジション:外野手
経歴:日本大学第三高等学校→東洋大学→京浜野球倶楽部
高校3年夏に甲子園出場経験があります。
2023年に未来富山野球部の監督に就任しました。