野球

若杉一惺(横浜高校)が退部退学?辞めた理由は?父もすごい!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

横浜高校2026年度ドラフト候補若杉一惺投手

中学時代には全国大会でベストナインに選ばれているサウスポーです。

高校でも1年春から公式戦に出場しており、とても期待されていました。

そんな若杉一惺投手ですが、横浜高校退部退学したとのが・・・。

本当なのでしょうか?

本当だとしたら辞めた理由は?

気になったので、今回は若杉一惺投手経歴家族と併せて、退部退学の真相についても調べてみました。

若杉一惺のプロフィール

名前:若杉 一惺(わかすぎ ひとせ)
生年月日:2008年度生まれ
出身:神奈川県横浜市
身長:176cm
体重:69kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:横浜市立錦台中学校→横浜高等学校

若杉一惺の父・若杉聖一

若杉一惺投手若杉聖一さん横浜高校野球部の出身です。

現役時代のポジションはキャッチャー

横浜高校の同期には、いずれ後にプロ入りした多村仁志さん斉藤宜之さん紀田彰一さんらがいる中、高校3年時には主将としてチームをまとめていました。

甲子園には2年春3年春3度出場。

高校卒業後は関東学院大学進学し、野球を続けていました。

若杉一惺の小中学時代

若杉一惺投手は小学生から横浜東リトルリーグ野球を始めています。

小学6年時にはセレクションを勝ち抜き、横浜DeNAジュニア入り

中学時代は名門・中本牧リトルシニアでプレー。

中学3年時にはリトルシニア全国選抜野球大会リトルシニア日本選手権大会
ジャイアンツカップに出場。

特にリトルシニア全国選抜野球大会ではベストナインに選ばれていました。

若杉一惺の高校時代

横浜高校に進学後は1年春から背番号25ベンチ入り

春の神奈川県大会では2試合リリーフで登板し、ベスト4入りに貢献しています。


1年夏の神奈川県大会では背番号15を付け、準優勝を経験。

1年秋からはベンチ外となっていました。

若杉一惺が退部退学?

その後、1年生の3月になって、若杉一惺投手野球部退部学校退学したとの噂が広まっています。

調べてみたところ、どうやら若杉一惺投手が野球部を辞めたと言うのは本当のようです。

理由については「野球が嫌いになった」という書き込みを見つけました。

ただこれはネット上の匿名の書き込みのため、どこまで信ぴょう性があるのか、わかりません。

ですので、参考程度にお願いします。

若杉一惺(横浜高校)が退部退学

若杉一惺投手辞めた理由今後については、正確なことがわかりましたら、改めて追記させていただきますね。

若杉一惺のまとめ

横浜高校野球部では2022年にも数人が退部退学されています。

最近は東海大相模を退部退学した後、東海大学星翔に転校し、プロ入りした百﨑蒼生選手(阪神)などがおり、昔ほど、退部はマイナスではなくなりましたが、少し多い印象ですね。

このまま若杉一惺投手がこのまま野球を辞めてしまうのはもったいなさすぎます。

野球から離れて、少し休んでからでもいいので、またいつかマウンド上で元気な姿を見せてくれるといいですね!


智辯和歌山高校退部退学し、大阪学院大高校転校した長瀬大来投手についてはこちらを→長瀬大来(大阪学院大高)はドラフト注目!智辯和歌山を退部転校した理由は?