西村一毅投手はU18日本代表候補にも選ばれている本格派のサウスポーです。
高校2年夏の甲子園では防御率0.00の好成績で、高校初の日本一に貢献しました。
そんな西村一毅投手はプロ志望届を提出すれば、上位指名は間違いなし!と言われていましたが、早々と大学進学を表明しています。
一体、どこの大学に進学するのでしょうか?
西村 一毅 投手(京都国際高校)
— 土橋 裕哲 (@Hiroaki_Dobashi) May 21, 2025
進学したら益々人気出そう。
実績,実力,伸び代、良い物持ってる。
努力型なら更に伸びそう。イケメンだし✨
なぜプロ注目選手の大学進学が急増?「プロは育成より…」大卒新人が活躍、高校生の心境にも変化 – スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/BF4gUzRdlV
西村一毅のプロフィール
名前:西村 一毅(にしむら いっき)
生年月日:2007年7月7日
出身:滋賀県甲賀市
身長:179cm
体重:72kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:甲賀市立綾野小学校→甲賀市立水口中学校→京都国際高等学校

西村一毅の進学先は?
西村一毅投手はまだどこの大学に進学するのかまでは明らかにされていません。
参考までに昨年の京都国際高校野球部の進路を調べてみますと、以下のようになっていました。
・中崎 琉生(国学院大)
・長田 塁(中部学院大)
・小林 謙真(横浜商科大)
・広岡 秀真投手(びわこ成蹊スポーツ大)
・山村 遙投手(同志社大)
・奥井 颯大(東北福祉大)
・速見 魁星(関メディベースボール学院)
・今川 大輝(びわこ成蹊スポーツ大)
・東 琥治朗(大阪観光大)
・山本 新之助(星城大)
・高岸 栄太郎(中京大)
・三谷 誠弥(大阪体育大)
・藤本 陽毅(中央大)
・服部 颯舞(龍谷大)
・曽根 球斗内野手(花園大)
・今井 凰惺(東京農業大北海道オホーツク)
・金本 祐伍(大阪工業大)
・澤田 遥斗(西武)
・石田 煌飛(中部学院大)
さすが日本一になったメンバーですので、有名な大学ばかりですね。
西村一毅投手は元々、安定志向で公務員志望だったことで知られています。
ですので、おそらく野球を辞めた後やプロになれなかった時のことも考えて、就職に有利な、野球以外でも名門と呼ばれている大学に進学するものと思われます。
上記の中でしたら、中央大学あたりでしょうか?
個人的には、青山学院大学や早稲田大学あたりへの進学も十分に考えられると思います。
青山学院大学には、京都国際高校出身の平野順大投手が在籍しており、西村一毅投手にとっても馴染みやすい環境ではないでしょうか。
また、これまで京都国際高校から早稲田大学に進学した選手はいないようですが、ネット上では早稲田大学を予想する声が上がっています。
京都国際から早稲田ルートがあるのかどうかが分かりませんが西村君の早稲田似合いそうですね⚾
— アイ・エス・エイ・オー(スポーツ垢) (@gBZiWXchJfnYsX2) February 3, 2025
【高校野球】京都国際の西村一毅、今秋プロ志望届出さず大学進学へ 智弁和歌山に6回3失点https://t.co/W4gwaWQIzZ
— 片岡聲之助 (@nirubed) April 3, 2025
阿部葉太情報とリンクするのがこれなんすよね・・・
早稲田に阿部葉太と西村一毅?しんでしまう(色んな意味で)#カモン六大学野球リスト #big6tv #東京六大学野球 #六大学野球
明治か早稲田がもう内定出したってことだよな。
— Naoyuki H. (@tmocean) March 8, 2025
【高校野球】京都国際の西村一毅、今秋プロ志望届出さず大学進学へ 智弁和歌山に6回3失点 – スポーツ報知 https://t.co/YiWzcIUiRT
西村一毅の彼女
西村一毅投手はイケメンということもあり、「西村一毅 彼女」で多く検索されています。
私も気になって調べてみましたが、特に情報は見つかりませんでした。
今は野球に集中していて、彼女を作るのは大学に進学してから、と考えられているのかもしれませんね。
京都国際西村エグい
— s.s.s (@dqwJLNHP2n13135) August 21, 2024
ピッチング凄い
イケメンだし
めちゃめちゃ面白い試合やったよね
— ᴸₑᴼ (@Mmknm7Prn) August 23, 2024
てか京都国際の西村くんめっちゃイケメン#熱闘甲子園
京都国際投手の、西村一毅くんイケメン👍
— チャントゥデイ・ワオ🐉 (@kyochan_ryuma) August 21, 2024
西村一毅のまとめ
甲子園優勝校で、20イニング以上投げて、防御率0.00だったのは53年ぶり、2年生としては史上初でした。
どこの大学に進学しても、怪我無く成長して、4年後はドラフト1位でプロの世界に進んでいってほしいですね!
