野球

エドポロケインはハーフのドラフト候補!兄姉や父母は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大阪学院大学ドラフト候補エドポロ・ケイン選手

身長189cm体重85kgの恵まれた体格を持つ外野手です。

日本航空高校時代には甲子園にも出場し、活躍されていました。

またエドポロ・ケイン選手お兄さん有名なアスリートとのこと。

そこで今回はエドポロ・ケイン選手経歴家族について調べてみました。

エドポロ・ケインのプロフィール

名前:エドポロ・ケイン
生年月日:2003年7月2日
出身:大阪府大阪市
身長:189cm
体重:85kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:外野手
経歴:大阪市立北巽小学校→大阪市立巽中学校→日本航空高等学校→大阪学院大学

エドポロ・ケインの父母

エドポロ・ケイン選手お父さんナイジェリア人お母さん韓国人です。

両親の経歴など詳しいことはわかっていませんが、お父さん阪神ファンだそうです。

エドポロ・ケインの兄弟

エドポロ・ケイン選手には4人きょうだいの末っ子です。

6学年上は社会人野球のジェイプロジェクトでプレーしていたエドポロ・ジョセフさんです。

エドポロ・ジョセフさん日体大柏時代には、高校通算37本塁打を記録している強打の外野手

日本体育大学でも活躍し、ドラフト候補として名前が挙がっていましたが、プロ志望届を提出せず、ジェイプロジェクトに入社しました。

残念ながら、現在は野球を辞められているようですね。



また、3学年上の兄エドポロ・キング選手も高校時代はと同じ日体大柏でプレー。

高校通算28本塁打を記録し、NPB球団5球団が視察に訪れるほどの注目選手でしたが、大学を途中で辞め、格闘技の世界に。

現在は、Rumbleヘビー級王者になっています。



最後にエドポロ・ケイン選手2学年上の姉エドポロ・アニイタさんはバスケットボール経験者

大阪桐蔭高校大阪体育大学でプレーし、高校2年生の時のインターハイではベスト4入りを果たしていました。

エドポロ・ケインの小中学時代

エドポロ・ケイン選手二人の兄の影響で、小学2年生からナガセタイガース野球を始めています。

4年生から生野リトルに移籍。

中学時代南大阪ベースボールクラブでプレー。

卒業後は、最初に声をかけてもらったことがきっかけで、山梨県にある日本航空高校進学しました。

エドポロ・ケインの高校大学時代

エドポロ・ケイン選手高校では2年秋から外野手のレギュラーを獲得。

3年夏山梨県大会では6年ぶりの優勝に貢献しました。

続く甲子園では全3試合3番・センターとして出場し、3回戦まで進出しています。


高校時代の同期のチームメイトにはプロ注目のサウスポー・ヴァデルナ・フェルガス投手(現・青山学院大)らがいました。

大阪学院大学に進学後は、1年生からレギュラーを獲得し、主力として活躍を続けています。

エドポロ・ケインの進路

エドポロ・ケイン選手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。

ちなみに将来の夢はプロ野球選手

高校時代にはプロ志望届を提出しましたが、指名漏れに終わっています。
と話されていました。

エドポロ・ケインのまとめ

エドポロ・ケイン選手兄弟全員プロ注目の選手でした。

しかし、兄弟の中からプロ野球選手は誕生していません。

今秋のドラフトではエドポロ・ケイン選手が指名を勝ち取って、プロ入りを果たしてほしいですね!