野球

三上愛介(愛媛)はドラフト注目!済美高校時代や出身中学は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

愛媛マンダリンパイレーツドラフト候補三上愛介選手

身長172cmと小柄ながらも遠投100mを超えの強肩50m6秒0の俊足を併せ持つ外野手です。

高卒3年目の2025年は開幕からスタメン出場を続けており、NPB入りまであと少しのところまで来ています。

今回はそんな三上愛介選手経歴出身中学高校などについて調べてみました。

三上愛介のプロフィール

名前:三上 愛介(みかみ あいすけ)
生年月日:2004年6月14日
出身:愛媛県松山市
身長:172cm
体重:73kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:外野手
経歴:松山市立南第二中学校→済美高等学校→愛媛マンダリンパイレーツ

三上愛介の中学時代

愛媛県松山市で生まれ育った三上愛介選手

「愛介」「愛」の字には「愛媛の男」という意味があります。

三上愛介選手松山市立南第二中学校の出身です。

中学時代松山ボーイズショートとしてプレー。

全国大会出場などの実績はありませんでしたが、当時から注目される存在でした。

三上愛介の高校時代

済美高校では1年生からベンチ入り

1年夏の愛媛県独自大会では準決勝まで勝ち進みましたが、宇和島東高校5対6で敗れています。

2年夏愛媛県大会ではライトを守り、2回戦敗退

3年生からは主将としてチームを引っ張ります。

しかし、背番号7を付けて臨んだ3年夏愛媛県大会では3回戦で敗れ、甲子園出場はなりませんでした。

高校卒業後は
「レベルの高い野球を味わい、NPBに行きたい思いがわいてきた」
と、少しでも早くNPB入りするために、愛媛マンダリンパイレーツ入団しました。

三上愛介の独立リーグ時代

愛媛マンダリンパイレーツでは1年目2年目は故障に悩まされ、代走や守備固めでの出場にとどまることが多くありました。

そこで、2年目のオフには肉体改造に取り組み、怪我をしない体作りを徹底。

その結果、体重は5kgほど増加し、3年目の2025年シーズンは開幕からライトのレギュラーを獲得します。

打順も1番、あるいは2番を任され、244打数72安打28打点打率295盗塁43の好成績を残しています。

三上愛介のまとめ

独立リーグで着実に力をつけ、走攻守そろった外野手へと成長を遂げた三上愛介選手

高卒3年目にしてようやくつかんだレギュラーの座と好成績は、NPBスカウトの目にも確実に届いているはずです。

愛媛から羽ばたく日が来るのも、もうそう遠くはないでしょう。

今後のさらなる飛躍に期待して応援していきたいですね!