野球

横山悠(山梨学院野球部)はドラフト注目!出身中学や進路は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

山梨学院野球部ドラフト候補横山悠選手。

U-18日本代表候補にも選ばれているプロ注目のキャッチャーです。

3年夏の甲子園では準々決勝終了時点で、打率.800の大活躍を見せています。

今回はそんな横山悠選手経歴プロフィールなどについて調べてみました。

横山悠のプロフィール

名前:横山 悠(よこやま ゆう)
生年月日:2007年5月23日
出身:埼玉県行田市
身長:178cm
体重:70kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:キャッチャー兼ファースト
遠投:90メートル
50メートル走:6秒3
経歴:埼玉県行田市立忍中学校→山梨学院高等学校

横山悠の小中学時代

3人兄弟次男として生まれた横山悠選手は、4歳上のお兄さんの影響で、小学1年生から星宮城西少年野球軟式野球を始めています。

早くから頭角を現しており、小学6年生の時にはセレクションを勝ち抜き、ヤクルトジュニア入りを果たしています。

ヤクルトジュニアでは正捕手を務め、NPB12球団ジュニアトーナメントでは日本一を達成しました。

中学時代行田リトルシニアに所属。

中学3年時にはリトルシニア日本選手権大会に出場し、ベスト8まで勝ち進んでいました。

横山悠の高校時代

山梨学院に進学後は1年秋からベンチ入りするとともに、正捕手の座を獲得。

1年秋の公式戦では35打数10安打5打点打率.286の成績で、山梨県大会優勝関東大会準優勝を経験しています。

翌2年春センバツでは全3試合6番・キャッチャーで出場。

9打数2安打4打点の成績で、ベスト8入りに貢献しました。

2年夏山梨県大会準々決勝で敗れ、甲子園出場はならず。

2年秋新チームでは打撃に専念するためにファーストを守ります。

それでも山梨県大会優勝関東大会ベスト4に入り、センバツ出場を決めると、
2年春センバツでは再びキャッチャーとしてプレー。

センバツでは初戦1番打者2回戦4番打者で出場し、8打数3安打2打点の成績を残しています。

甲子園には3年夏にも出場。

初戦(2回戦)の聖光学院戦5打数3安打
3回戦の岡山学芸館戦3打数3安打
準々決勝京都国際戦2打数2安打
と、準々決勝終了時点で、
10打数8安打5打点、打率.800の大活躍を見せています。


山梨学院の同期のチームメイトには主将梅村団選手らがいます。

梅村団選手についてはこちらを→梅村団(山梨学院)はドラフト注目!兄弟もすごい!出身中学は?

横山悠の進路

横山悠選手はまだ高校卒業後の進路に関して明らかにされていません。

ちなみに将来の夢はプロ野球選手
好きな球団ヤクルトスワローズです。

横山悠のまとめ

「4番・キャッチャー」としての重責を背負いながらも結果を残し続ける横山悠選手

夢の舞台で最後まで全力を尽くし、ぜひ優勝を成し遂げてほしいですね!

あなたのお子さんは速筋派?それとも遅筋派?

タイプによって効果的なトレーニング方法が違います。

DNA EXERCISEなら自宅に居ながら調べることができますよ↓

  DNA EXERCISEのエクササイズ遺伝子検査キット