野球

寺本悠真(明豊)はドラフト注目!球速球種や出身中学は?進路は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

明豊高校のドラフト候補・寺本悠真投手

ピンチの場面でも表情を崩さず、ポーカーフェイスで淡々と投げ切る姿が印象的な左ピッチャーです。

これまでに2年春甲子園に出場し、全国の舞台を経験しています。

背番号1を背負って挑む今年の甲子園では、どんなピッチングを披露してくれるのでしょうか?

今回はそんな寺本悠真投手経歴プロフィールなどについて調べてみました。

寺本悠真のプロフィール

名前:寺本 悠真(てらもと ゆうま)
生年月日:2007年4月20日
出身:大分県中津市
身長:171cm
体重:67kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:ピッチャー兼ファースト
経歴:中津市立中津中学校→明豊高等学校

寺本悠真の小中学時代

寺本悠真投手は小学生から小楠ベースボールクラブ軟式野球を始めています。

中津市立中津中学校時代は硬式の日出ボーイズでプレー。

全国大会出場などの目立った成績は残していませんでした。

寺本悠真の高校時代

明豊高校に進学後は1年秋からベンチ入り

1年秋の公式戦では4試合に登板し、合計7回2/3を投げ、2失点という成績で、
大分県大会優勝九州大会準優勝を経験しました。

背番号11を付けて出場した2年春のセンバツでは初戦敦賀気比高校戦先発抜擢!

寺本悠真投手は見事、監督の期待に応え、6回2/3を無失点の好投で、1対0での勝利に貢献しました。


甲子園には2年夏にも出場。

この時は初戦小松大谷高校戦8回途中からリリーフでマウンドに上がり、1/3イニング無失点に抑えています。


2年秋
の新チームからは背番号1を背負い、秋季大分県大会優勝九州大会初戦敗退

3年夏大分県大会では3試合に登板。

合計12回を投げ、被安打7奪三振11与四死球4失点2の好成績で、優勝し、自身3度目となる甲子園出場を決めています。

寺本悠真のプレースタイル

寺本悠真投手身長171cmの小柄なサウスポーです。

ストレートの最速137km/h

変化球カーブスライダーチェンジアップ

どの変化球にも自信を持っており
「(変化球は)どれでも三振が取れる決め球」
と話されていますね。

目標とするピッチャーはソフトバンクの前田悠伍投手。

寺本悠真の進路

寺本悠真投手はまだ高校卒業後の進路に関して明らかにされていません。

ちなみに将来の夢プロ野球選手

好きなプロ野球の球団福岡ソフトバンクホークスです。

寺本悠真のまとめ

寺本悠真投手は、小柄ながらも冷静沈着なマウンドさばきと、多彩な変化球で打者を翻弄する明豊高校のエースです。

これまで積み重ねてきた経験と自信を胸に、甲子園の大舞台でどんな投球を見せてくれるのか、注目が集まります。

将来の夢であるプロ野球選手へ向け、これからの成長と活躍にも期待したいですね!

あなたのお子さんは速筋派?それとも遅筋派?

タイプによって効果的なトレーニング方法が違います。

DNA EXERCISEなら自宅に居ながら調べることができますよ↓

  DNA EXERCISEのエクササイズ遺伝子検査キット