中部大学のドラフト候補・田澤徹汰選手。
100メートルを10秒91で走ることができる超俊足の外野手です。
野球選手の中には自称50メートル5秒台というちょっと怪しい選手がいますが、田澤徹汰選手のこの記録は正式な陸上の大会に出場してマークしたものです。
スピード違反とも言える足の速さですね!
そんな田澤徹汰選手ですが、現在は野球部を退部しており、プロ志望届を提出せず、プロ入りを目指しています。
また田澤徹汰選手のお父さんは元プロ野球選手で、やはり足を売りにしていたプレーヤーだったとのこと。
そこで今回は田澤徹汰選手の家族や退部した理由などについて調べてみました。
田沢徹汰
— せいんと立石 (@Saintdragons) October 16, 2025
・中部大の野球部退部済み→プロ志望届が必要ない
・父親が元阪神の上坂太一郎
・100m走10秒91(陸上の大会)
・愛知大学リーグで盗塁王2度
ガチの隠し球ある?
父は元阪神の内野手 『プロ志望届』を出さずにドラフト指名を待つ”隠し玉”大学生がいる… https://t.co/eC8KOhB6GP
田澤徹汰のプロフィール
名前:田澤 徹汰(たざわ てった)
生年月日:2003年度生まれ
身長:176cm
体重:73kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:外野手
経歴:津田学園高等学校→中部大学
田澤徹汰の父母
田澤徹汰選手のお父さんは元プロ野球選手の上坂太一郎さんです。
上坂太一郎さんは享栄高校、社会人野球の王子製紙春日井を経て、1999年のドラフト5位で阪神タイガースに外野手として入団。
野村克也監督の下で機動力重視のチーム方針の象徴として名付けられたF1セブンの一員として1年目から活躍されていました。
2007年に現役引退した後は、飲食店経営やプロゴルファーなど幅広く活動。
現在は不動産会社で働かれています。
上坂すみれさんこと、すみぺが阪神ファンになったので気になり調べてみたところ昔阪神に上坂太一郎って選手いたみたいだw #上坂すみれ pic.twitter.com/1HCpX9BMHp
— おタケさん (@kIAqFcnrXugqX7X) June 10, 2023
田澤徹汰選手のお母さんの名前は華奈子さん。
上坂太一郎さんとは2001年のオフに結婚されています。
田澤徹汰選手とお父さんの名字が違うのは、おそらく両親が離婚されているからではないでしょうか。
田澤徹汰の中学高校時代
中学時代、田澤徹汰選手は愛知守山ボーイズに所属。
中学3年時にはボーイズ春季全国大会に出場している他、
村瀬杯愛知県西選抜のメンバーに選出されていました。
中学卒業後は三重県にある津田学園に進学。
高校3年間で甲子園出場はありませんでした。
田澤徹汰の大学時代
中部大学に進学後は2年生からリーグ戦に出場。
2年春のリーグ戦では代走での出場のみながら、盗塁王を獲得しています。
さらに2年秋にも2季連続となる盗塁王に。
3年春からは徐々にスタメンでの出場も増えていました。
【盗塁王】
— 中部大学硬式野球部 (@chubu_baseball) October 25, 2023
田澤 徹汰(2年・津田学園)
〈2季連続2度目〉
盗塁数 8盗塁
自慢の脚力を生かし、8盗塁を記録。
中部大を背負うリードオフマンになることが期待される。
おめでとうございます㊗️ pic.twitter.com/lIZ0wjGPYp
田澤徹汰の退部理由
田澤徹汰選手が野球部を退部したきっかけは、大学4年春のリーグ戦の最中に骨折したことでした。
プロ入りを目指して、打率.571と猛アピールを続けていた矢先、投球を左手に受け(記録はファウル)、人さし指を粉砕骨折。
秋のリーグ戦で復帰してプロ入りを目指すという方法もありましたが、それは3年時までに(特に打撃面で)実績のない、田澤徹汰選手とっては厳しい選択肢でした。
プロの球団から見ても、4年秋だけ活躍した選手は指名しにくいですね。
そこで、田澤徹汰選手はプロ野球チームの入団テストを受験するために野球部を退部することを決断しました。
※規定により入団テストを受けられる学生は野球部に所属していない人のみ。
田澤徹汰のまとめ
田澤徹汰選手は、ケガという逆境を経験しながらも、夢を諦めずにプロを目指し続けています。
お父さん譲りのスピードと根性で、ぜひプロの舞台を駆け抜けてほしいですね!