野球

髙木快大のwiki風経歴!父や兄弟もすごい?怪我の状態や出身小学校は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

中京大学ドラフト候補髙木快大投手

「髙木 快大」名前の読み方“たかぎ はやと”

最速153km/hの浮き上がるように見えるストレートが武器の右ピッチャーです。

3年春のリーグ戦では59年ぶりとなる完全試合を達成していますね。

本来なら、ドラフト1位指名は間違いなし!の逸材ですが、怪我のため大学4年秋のリーグ戦での登板はありません。

果たして、髙木快大投手を指名する球団はあるのでしょうか。

今回はそんな髙木快大投手経歴家族について調べてみました。

髙木快大のプロフィール

名前:髙木 快大(たかぎ はやと)
生年月日:2004年3月19日
出身:愛知県名古屋市中区
身長:180cm
体重:80kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:名古屋市立千早小学校→名古屋市立伊勢山中学校→栄徳高等学校→中京大学

髙木快大の家族

髙木快大投手お父さん野球経験者です。

強豪・中京高校の出身で、同期には元・巨人の後藤孝志選手がいました。

高校3年夏には甲子園にも出場。

準々決勝まで進みましたが、エース・島田直也投手を擁する常総学院に敗れています。

島田舜也のwiki風経歴!父は元プロ?母や兄弟もすごい?出身中学校は?

また髙木快大投手2人兄弟で、がいることがわかっています。

弟さん野球をされているのかはわかりませんが、土日の試合には髙木快大投手の応援に来てくれているそうです。

髙木快大投手は常に家族への感謝を忘れない人物で、グローブには家族4人+愛犬のホクくんのイニシャルの刺繡があります。

このような家族を大切にする選手は応援したくなりますね!

髙木快大の小中学時代

髙木快大投手お父さんの影響で幼稚園の年長組の時から軟式野球を始めています。

小学3年生からは軟式の大須パンサーズに入団。
 
中学時代は軟式のレークス名古屋でプレーし、卒業後は栄徳高校進学しました。

髙木快大の高校時代

高校では2年夏からベンチ入り

2年秋からは背番号1を背負い、翌3年春愛知県大会ではベスト4入りを果たしていました。

3年夏愛知県大会は4回戦で愛産大工業に敗れ、甲子園出場はならず。

高校時代の最速は144km/hでした。

髙木快大の大学時代

中京大学に進学後は1年春からベンチ入り

エースとしてリーグ戦の初戦を任されるようになった3年春のリーグ戦では、4勝1敗防御率0.51の大活躍を見せ、
MVP最多勝最優秀防御率ベストナインのタイトルを受賞しています。

開幕戦の名城大学戦ではリーグ59年ぶりとなる完全試合を達成していましたね。


この活躍が認められ、には3年生ながら大学日本代表に選出。

大学日本代表では11試合中3試合先発し、ハーレムベースボールウィークとプラハベースボールウィークの2つの大会で優勝に貢献しました。

髙木快大の怪我

大学3年生の時点で、ドラフト1位指名が有力、と言われていた髙木快大投手ですが、3年秋右肘を故障し、11月クリーニング手術を受けています。

翌4年春には復帰し、リーグ戦では最多勝ベストナインを獲得!

しかし、リーグ戦後に再び右肘に違和感を覚えて、4年秋のリーグ戦では今のところ登板はありません。

現在ブルペンで調整中とのこと。

投げられないことで、誰よりも本人が一番苦しい想いをしているのではないでしょうか。

髙木快大の球速球種

髙木快大投手は真上から投げ下ろすオーバースローフォームピッチャーです。

ストレートの最速大学3年秋に記録した153km/h

変化球スプリットカーブ

髙木快大のスカウト評価

ロッテ・田中良平スカウト
「この状態で直球で押せるのはさすが」

楽天・益田スカウト
「今年の候補として楽しみな選手。コントロールがよく、球速がどこまで戻るかも見ていきたい」

中日・山田潤スカウト
「エースとしてチームを背負う投球を見せてほしい」

巨人・木佐貫スカウト
「球速も出ているし、真っすぐの精度も高い。シュート回転せず、両サイドにしっかりと投げていた」

ちなみに髙木快大投手は小学校の時、自転車で当時のナゴヤドーム(現バンテリンドーム)に通っていたほどの中日ドラゴンズのファンです。

髙木快大のまとめ

怪我で投げられない中でも髙木快大投手のもとには全12球団から調査書が届いており、その潜在能力の高さとこれまでの実績がいかに評価されているかがわかります。

順調に回復すれば、プロの世界でも即戦力として活躍できる可能性は十分。

これまで支えてくれた家族のためにも、ぜひともプロ入りを果たしてほしいですね!