野球

黒川梨大郎(智辯和歌山)はドラフト注目!兄がプロ?父や出身中学は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

智辯和歌山高校2026年度ドラフト候補黒川梨大郎選手

「黒川 梨大郎」名前の読み方“くろかわ りんたろう”

走・攻・守の3拍子そろったユーティリティ内野手です。

甲子園優勝経験もある強豪で1年秋からスタメンで公式戦に出場し、2年春センバツではショートとして活躍しています。

さらに黒川梨大郎選手お兄さんプロ野球選手とのがありますね。

本当なのでしょうか?

そこで今回は黒川梨大郎選手経歴家族について調べてみました。

黒川梨大郎のプロフィール

名前:黒川 梨大郎(くろかわ りんたろう)
生年月日:2008年8月14日
出身:大阪府岸和田市
身長:172cm
体重:69kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ショート兼セカンド兼サード
経歴:岸和田市立山直中学校→智辯和歌山高等学校

黒川梨大郎の兄は黒川史陽?

野球界のさまざまなカテゴリの情報を提供するサイト『球歴ドットコム』によりますと、黒川梨大郎選手お兄さんプロ野球選手黒川史陽選手です。

黒川梨大郎選手のお兄さんはプロ野球選手の黒川史陽選手出典:球歴ドットコム

黒川史陽選手智辯和歌山高校の出身で、高校時代には5季連続で甲子園に出場

その後、2019年ドラフトで2位指名を受け、東北楽天ゴールデンイーグルスに入団しています。

またお兄さん黒川史陽選手ということは、黒川梨大郎選手お父さんは、黒川洋行さんです。

黒川洋行さんもアマチュア野球界では有名な人物で、上宮高校時代には主将を務め、3年春のセンバツでは日本一を達成しています。

高校卒業後は同志社大学ミキハウスでプレー。

現在は社会人野球・SUNホールディングスWEST監督を務めています。

ただ黒川史陽選手3人兄弟でということで有名です。

黒川史陽選手黒川大雅さん日南学園甲子園に出場、
黒川怜遠選手(日本体育大学)星稜高校甲子園に出場しています。

さらに黒川史陽選手の兄弟は全員、奈良県河合町立河合第一中学校の出身であるのに対し、黒川梨大郎選手大阪岸和田市立山直中学校の出身です。

ですので、黒川梨大郎選手黒川史陽選手兄弟であると言う情報は間違いである可能性が高いと思いますね。

もう少し黒川梨大郎選手の兄弟について調べてみましたら、以下のようなポストを発見しました。


おそらく鹿児島トランスポート野球部(軟式野球)黒川選手が、黒川梨大郎選手のお兄さんではないでしょうか。

黒川梨大郎の中学時代

中学時代黒川梨大郎選手泉州阪堺ボーイズに所属。

中学3年時にはジャイアンツカップに出場している他、関西オールスター大会大阪南選抜にも選ばれていました。

中学卒業後は、智辯和歌山高校進学しています。

黒川梨大郎の高校時代

高校では1年秋からベンチ入り

チームが和歌山県大会を制して臨んだ近畿大会では全4試合サードでスタメン出場

11打数3安打打率.273の成績で準優勝に貢献しました。


智辯和歌山高校同期のチームメイトには、プロ注目のキャッチャー・山田凜虎選手らがいます。

山田凜虎選手についてはこちらを→山田凜虎(智辯和歌山)はドラフト注目!出身中学や身長体重は?

黒川梨大郎の進路

黒川梨大郎選手はまだ2年生のため高校卒業の進路はわかっていません。

ちなみに将来の夢プロ野球選手好きなプロ野球チーム阪神タイガースです。

黒川梨大郎のまとめ

昨秋に正遊撃手を務めていた主将の山田希翔選手が怪我ということもあり、黒川梨大郎選手2年春のセンバツではショートを守っています。

日本一のためにも、黒川梨大郎選手の攻守での活躍に期待したいですね!

山田希翔選手についてはこちらを→山田希翔主将(智辯和歌山)の父や兄弟は?怪我や出身小学校は?