史上最強との呼び声高い今年の大阪桐蔭。
根尾昂選手、藤原恭大選手、柿木蓮投手と、中心選手にばかり注目が集まっていますが、脇を固める選手もすごいんです!
他校なら、クリーナップを打てるような選手がいっぱいます。
今回はその中から、青地斗舞選手についてまとめてみました。
青地選手は、ミート力に優れた外野手です。
2年秋の公式戦では、チームトップの打率を記録しています。
■青地選手以外の大阪桐蔭の選手についてはこちらを→大阪桐蔭野球部メンバー2018!監督や出身中学も!
〜もくじ〜
青地斗舞(とうま)のプロフィール
名前:青地斗舞(あおち とうま)
出身:大阪府富田林市
身長:173cm
体重:73kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:外野手
経歴:富田林市立喜志中学校→大阪桐蔭高校
青地斗舞(とうま)の中学時代
中学時代は「河南シニア」でプレーしていました。
1年生から4番を打ち、中学2年生と3年生の時には全国大会にも出場しています。
青地斗舞(とうま)の大阪桐蔭時代
中学卒業後は、地元の強豪・大阪桐蔭に進学。
それまで常にレギュラーとして活躍していた青地選手は、高校でもすぐレギュラーになるつもりでした。
しかし、レベルの高い先輩のプレーを見て
「やばいなと。心がポキッと折れました」
と自信を失ってしまいます。
さらに、厳しい練習と慣れない寮生活で食欲もなくなり、入学時76kgだった体重が。1年冬に63kgにまで減少してしまいました。
大阪桐蔭の橋本翔太郎コーチは
「青地を最初に見たときは、レギュラーになるのは厳しいかも」
と思ったそうです。
それでも、
「1年生の時、すごい選手ばかりで圧倒されそうでしたが、周りがうまいなら誰よりも練習するしかない」
と、西谷浩一監督やコーチ陣が
「練習に取り組む姿勢がいい」
と評価する努力で、少しずつ頭角を現していきました。
2年生の夏はベンチ外でしたが、甲子園ではボールボーイを務めています。
そして2年秋の新チームから、背番号「9」でレギュラーを獲得すると、主に7番や2番を打ち、チームトップの打率4割5分7厘を記録し、大阪府大会と近畿大会の優勝に貢献しました。
レギュラーとして初めて臨んだ3年春のセンバツでは、全試合2番・ライトでスタメン出場し、21打数8安打、打率3割8分1厘と打ちまくり、史上3校目の春連覇に貢献しています。
青地斗舞(とうま)のプレースタイル
一番のセールスポイントは、広角に打ち分け、「苦手なコースもない」というバッティングです。
このバッティングは、「一番(バットを)振っていると思います」と語る、努力によって身につけました。
青地斗舞(とうま)の弟
青地選手の1歳年下の弟・七斗選手は、現在・高校で2年生で大分の強豪・明豊高校でキャッチャー兼ファーストとしてプレーしています。
※追記! 3年春のセンバツに出場!
初戦の横浜高校戦では決勝タイムリーを放っています!
青地斗舞(とうま)のまとめ
大阪桐蔭の西谷監督は青地選手について
「努力家で力を付けてくれた。明るい子でムードメーカーでもある」
と述べています。
大阪桐蔭の春夏連覇には、戦力としてもムードメーカーとしても青地選手の活躍が不可欠です。
みなさんもプロ注目の中心選手ばかりではなく、青地選手のような脇を固める選手にも注目して見てくださいね。
※…とは言っても、青地選手も、高卒即プロは分かりませんが、大学か社会人経由でプロに行きそうな選手ですけどね。
※追記!高校卒業後は同志社大学に進学することが決まりました。
今から、4年後が楽しみですね!
■関連記事
●2018年ドラフト候補一覧→高校生/大学・社会人