石川ミリオンスターズのドラフト候補・間野勇翔選手。
「間野 勇翔」の名前の読み方は“まの はやと”
身長167cmと小柄ながらも、50メートル走は5秒9、遠投は120メートルと非常に身体能力の高い外野手です。
新潟医療福祉大学を中退し、独立リーグからNPB入りを目指しています。
今回はそんな間野勇翔選手の経歴や兄弟などについて調べてみました。
《2025独立・日本海Lドラフト候補》双子の弟・温翔の頑張りを励みに間野勇翔は「絶対NPBに行く!」(土井麻由実) – エキスパート – Yahoo!ニュース https://t.co/zy0PrxC8sB
— ERi (@Ty10L46) September 3, 2025
間野勇翔のプロフィール
名前:間野 勇翔(まの はやと)
生年月日:2003年10月9日
出身:石川県加賀市
身長:167cm
体重:70kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:外野手
経歴:遊学館高等学校→新潟医療福祉大学(中退)→石川ミリオンスターズ
間野勇翔の双子の弟・間野温翔
間野勇翔選手は一卵性の双子で、東北公益文科大学で野球をしている弟がいます。
弟の名前は間野温翔(はると)選手。
ポジションは外野手です。
高校までは間野勇翔選手と同じチームでプレーしていました。
東北公益文科大学は1年生からリーグ戦に出場。
今年の春のリーグ戦では2回目のベストナインを受賞しています。
大学卒業後は社会人で野球を続ける予定とのこと。
将来は兄弟でのプロ入りもあるかもしれませんね。
24.10.26
— きゅーいち (@kyuichi46) October 26, 2024
東北公益文科大 間野 温翔(3年・遊学館高)
長島相手に2安打、最終打席でも2ベースを放つなど3安打を放ちトップバッターとしてチームを牽引 pic.twitter.com/BNzl6t2Vql
その他、間野勇翔選手は4人兄弟で、2学年上に野球をしていた兄、4学年下にサッカーをしている弟がいます。
間野勇翔の小中学時代
間野勇翔選手はお兄さんの影響で、双子の弟ととともに小学2年生から加賀学童野球クラブで軟式野球を始めています。
中学時代は硬式の小松加賀リトルシニアに所属。
最初はセカンド、2年生からはキャッチャーとしてプレー。
中学3年時には4番打者を任され、北信越大会優勝に貢献!
全日本中学野球選手権ジャイアンツカップにも出場しました。
間野勇翔の高校時代
中学卒業後は遊学館高校に進学します。
高校では強肩を活かして外野手に転向し、2年秋からセンターのレギュラーを獲得。
3年夏の石川県大会では準決勝で、優勝した小松大谷高校に3対4で敗れ、甲子園出場はなりませんでした。
間野勇翔の大学中退の理由
高校卒業後は新潟医療福祉大学に進学しますが、3年生の8月に退学しています。
退学のきっかけは2年生の2月に右手の有鈎骨を骨折し、翌3年生の4月に手術を受けたことでした。
医者からは手術後2カ月以内に治ると言われていましたが、リハビリを続けても痛みが引かず、回復の見通しが立たないと考え、3年生の8月に退学を決断したそうです。
無理をする性格であるため、「痛くない」と虚勢を張って試合に出たが、そうして動かしたことがよくなかったのか、限界が訪れた。
このまま続けていても光が見えない。そこで、3年生の8月に退学を決断した。
《2025独立・日本海Lドラフト候補》双子の弟・温翔の頑張りを励みに間野勇翔は「絶対NPBに行く!」
しかし、野球を辞める気は全くなく、地元の石川ミリオンスターズに入団。
懸案であった右手は、理学療法士でもある片田敬太郎コーチに診てもらったところ、それまでの痛みが嘘のように引き、現在は完全に治癒しているそうです。
間野勇翔の独立リーグ時代
石川ミリオンスターズでは1年目から主に1番・センターで出場。
38試合出場時点で、155打数52安打13打点、打率.335、1本塁打、30盗塁の好成績を残しています。
【独立リーグ】日本海リーグ・石川―滋賀、滋賀は最終戦です。写真は石川の「1番・中堅」間野勇翔選手の打撃フォームです。俊足巧打の左打ち外野手で、5回終了時点で内野安打2本と持ち味を発揮しています。後期リーグ残り2試合で打率1位とアピール中。シュアな打撃で存在感を高めています。 pic.twitter.com/bLCna7C9A0
— 河合 洋介..アマ野球担当・西日本/スポニチ記者 (@sponichi_kawai) September 7, 2025
間野勇翔のまとめ
小柄ながらも抜群の身体能力と強い意志を持つ間野勇翔選手。
ケガや退学という試練を乗り越え、今は独立リーグからNPB入りを目指しています。
これからの挑戦がどんな未来につながるのか、今後の活躍に大いに注目していきたいですね!