バスケ

井上大道のwiki風経歴!父母や双子の兄弟もすごい?出身中学高校は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

特別指定選手として鹿児島レブナイズに加入した井上大道選手

高校時代はアメリカでプレーしていたポイントガードの選手です。

お父さん漫画家井上雄彦さん

さらに井上大道選手には双子の弟がおり、弟もバスケ選手とのこと。

今回はそんな井上大道選手経歴家族について調べてみました。

井上大道のプロフィール

名前:井上 大道(いのうえ ひろみち)
生年月日:2005年7月1日
出身:東京都
身長:180cm
体重:75kg
ポジション:ポイントガード
経歴:世田谷区立梅丘中学校→駒澤大学高等学校→St. Thomas More School→鹿児島レブナイズ

井上大道の父母

井上大道選手お父さんバスケを題材にした『SLAM DUNK』で有名な漫画家井上雄彦さんです。

『SLAM DUNK』は今もなお、絶大な人気を誇っており、2022年には映画化もされています。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』では井上雄彦さん自ら脚本監督を務めていました。

現在も車いすバスケ世界を描いた『リアル』を週刊ヤングジャンプに不定期連載中です。


井上大道選手お母さんについては詳しいことはわかっていませんが、鹿児島出身だそうです。

お父さん井上雄彦さん鹿児島出身ですので、もしかしたら、高校時代から交際されていたのかもしれませんね。

井上大道の双子の弟・井上慶邦

井上大道選手双子の弟井上慶邦(よしくに)選手バスケットボールをされています。

ポジションはシューティングガード

中学までは同じチームでプレーしていましたが、高校は北海道にある駒大苫小牧高校に進学。

高校3年時には主将を務め、春夏と連続で全国大会に出場していました。


高校卒業後の進路は不明。

アメリカに留学しているとの噂がありますが、確認はできませんでした。

井上慶邦選手についてはこちらを→井上慶邦(駒大苫小牧バスケ部)の父や双子の兄もすごい?出身中学や進路は?

井上大道の小中学時代

井上大道選手は友人から誘われたのがきっかけで、小学2年生からバスケットボールを始めています。

中学時代世田谷区立梅丘中学校バスケットボール部に所属。

卒業後は駒澤大学高校進学しました。

井上大道の高校時代

高校進学後は2年生の9月アメリカへ留学し、St. Thomas More School(セントトーマスモアスクール)入学しました。

本当は1年生から行く予定だったそうですが、コロナ禍だったことで、1年先延ばしになったそうです。

St. Thomas More Schoolには三軍まであり、最初は三軍からのスタート。

それでも3年生の時には一軍でプレーしていました。



ちなみに3年時のSt. Thomas More Schoolのチームメイトには、お父さん井上雄彦さんが作ったスラムダンク奨学金でアメリカへ留学した崎濱秀斗選手がいましたね。

井上大道のまとめ

井上大道選手鹿児島レブナイズでの背番号は0です。

これには
「何もないところからのスタート。ここからはい上がりたい」
との思いを込めてあります。

これから日本のバスケ界を盛り上げるような選手へと成長していってほしいですね!