日本航空高校北海道バスケットボール部の庵原有紗選手。
中学時代にはU-15ドイツ代表も経験しているオールラウンダータイプの選手です。
昨年は創部1年目のチームをエースとして北海道大会準優勝に導き、開催地枠でのインターハイ出場を果たしていました。
そして2年生の今年は北海道大会初優勝を達成し、2年連続のインターハイ出場を決めています。
⛹🏻♀️初出場&初勝利⛹🏻♀️
— バスケットボールキング (@bbking_jp) July 25, 2023
創部約3カ月で全国初勝利…元U15ドイツ代表選手を擁する“1年生軍団”がインターハイの舞台に見参https://t.co/ZgxMN3UU5y
足羽を下した日本航空高校北海道が1回戦突破。ドイツ人の父と日本人の母を持つ庵原有紗がチームをけん引しました。#インターハイ2023 #高校バスケ pic.twitter.com/zrAx8KEjaI
庵原有紗のプロフィール
名前:庵原 有紗(いはら ありさ)
生年月日:2007年度生まれ
出身:東京都
身長:180cm
ポジション:センター兼フォワード
経歴:Matare Gymnasium→日本航空高校北海道
庵原有紗の父母
庵原有紗選手のお父さんはドイツ人、お母さんは日本人です。
お父さんについては詳しいことはわかっていませんが、お母さんは北海道札幌市出身で、バスケ経験者とのこと。
庵原有紗選手は東京生まれで、7歳からドイツのデュッセルドルフで暮らしており、現在も実家はデュッセルドルフにあります。
庵原有紗の小中学時代
庵原有紗選手は日本にいた小学1年生からバスケットボールを始めています。
7歳からお父さんの仕事の関係で、ドイツに移住。
ドイツでもバスケを続け、2022年にはU-15ドイツ代表入りを経験。
U-15ドイツ代表では国際大会でフランスやチェコと対戦していました。
翌年にはU-16ドイツ代表入りも内定していましたが、高校からは日本に戻り、日本航空高校北海道に進学しています。
日本航空高校北海道を選んだ理由については、同校バスケ部の矢倉直親監督から知人を通して、スカウトを受けたと話されていますね。
「(高校は)どこかの国に留学したいと思っていたところ、知り合いを通じて矢倉先生から話をもらいました。日本語を勉強できるし、日本のバスケットボールを経験できると思い、留学を決めました」
創部約3カ月で全国初勝利…元U15ドイツ代表選手を擁する“1年生軍団”がインターハイの舞台に見参
庵原有紗の高校時代
庵原有紗選手は創部されたばかりの日本航空高校北海道バスケットボールの1期生として入部しています。
そのため部員は全員1年生だけでしたが、6月の北海道大会では準優勝!
本来、北海道代表は1校だけですが、2023年度のインターハイは北海道で開催されるということで、日本航空高校北海道も地元開催枠でインターハイに出場しました。
高校バスケットボール女子 日本航空北海道はオール1年生で全道高校へ 元ドイツU15代表の庵原有紗「札幌山の手とも戦ってみたい」 #スポーツ #sports #ニュース https://t.co/6jWiJ7q4Po pic.twitter.com/m9RGT5RxII
— スポーツ報知 (@SportsHochi) May 28, 2023
インターハイでは初出場ながらベスト16位入りを果たしています。
さらに1年時には北海道予選2位で、ウインターカップにも出場。
ウインターカップでは初戦で県立下妻第一高校に69対73で惜しくも敗れていました。
2年生の今年は6月の北海道大会で初優勝を達成!
2年連続のインターハイ出場を決めています。
/#日本航空北海道 初優勝導くチームハイ31得点🔥創部2年目でIH予選初V!
— ブカピ 部活ONE (@bukapi_one) June 29, 2024
庵原有紗 (2年/PF/180cm/No.6)
\
🏀インターハイ北海道予選2024🏀
<女子決勝リーグ>日本航空北海道 93-83 札幌東商業
▶︎https://t.co/7smK15wSbN #高校バスケ #バスケ #ブカピ pic.twitter.com/dnVCl4Qbj3
また庵原有紗選手は7月にはU-17日本代表として、FIBA U17女子バスケットボール ワールドカップに出場していました。
※FIBA U17女子バスケットボール ワールドカップの日本での最終順位は6位。
庵原有紗の進路
庵原有紗選手はまだ高校2年生のため高校卒業後の進路は不明です。
このまま日本に残るのか?ドイツに戻るのか?
とても気になりますね。
庵原有紗選手の進路に関しては何かわかりましたら、改めて追記させていただきます。
庵原有紗のまとめ
U-15ドイツ代表とU-17日本代表に選ばれているところも見ると、おそらく庵原有紗選手はドイツと日本の二重国籍だと思われます。
これからどうなるかはわかりませんが、将来はぜひとも日本代表を選んでほしいですね!