トレーニング

福岡にあるハコジム(博多駅南/高宮/大橋/中洲/西新)の口コミや評判は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、運動不足を感じて「ジムに通いたいな」と思っても、こんな理由で二の足を踏んでいませんか?

・ジムが混んでいて使いたいマシンが空いていない…
・周りの視線が気になって集中できない…
・決まった時間に行くのが大変で続かない…

そんな悩みを解決してくれるのが、完全個室24時間営業トレーニングジム「ハコジム」です。

ハコジムは、自分だけの空間で、好きな時間に、好きなだけトレーニングができる、今注目のジムスタイル。

大都市圏を中心に続々と出店しており、ここ福岡県内にも複数の店舗がオープンしています。

この記事では、福岡県内のハコジム各店舗特徴と、実際に利用している人の口コミを交えてご紹介していきます。

福岡県のハコジム店舗一覧

福岡県には現在、ハコジムの店舗が5か所あります。

どの店舗も共通して、完全個室・24時間営業・予約制という特徴を持っていますが、立地や雰囲気、設備に若干の違いがあります。

以下に、各店舗の基本情報と立地のポイントをまとめました。

店舗名 所在地 特徴
博多駅南店 福岡市博多区博多駅南4-16-2 岡本ビル3階 住宅街にあり、落ち着いた環境でトレーニングできる。
高宮店 福岡市南区清水1丁目24−31浪花モンテ・ビヤンカ5F 駅近で便利。トレーナー常駐で初心者にも安心。
大橋店 福岡市南区大橋2-14-12 貞方ビル2F 通勤・通学帰りに立ち寄りやすい駅近立地。
中洲店 福岡市博多区中洲5-1-1 3F・4F 繁華街の中心にあり、深夜利用も多い。
西新店 福岡県福岡市早良区西新2-6-3 西新Nビル4F 地下鉄駅から徒歩1分という立地


それぞれの店舗が、ユーザーの生活スタイルに合わせた“使いやすさ”を持っており、
「仕事帰りに通いたい」
「家の近くで静かにトレーニングしたい」
などのニーズに応えてくれます。

次の章からは、各店舗の特徴と口コミを詳しくご紹介していきます。

ハコジムの公式サイトで詳しく見る↓

ハコジムの公式サイト

【博多駅南店】住宅地にある穴場的存在

◆ 店舗情報
所在地:福岡市博多区博多駅南4-16-2 岡本ビル3階
アクセス:JR「博多駅」から徒歩約16分。バス利用も便利。
設備:完全個室、パワーラック、ダンベル、ケトルベル、ヨガマット、スマートミラー設置店

◆ 特徴
博多駅南店は、福岡の中心地・博多駅から少し離れた住宅街の中にあります。

駅からのアクセスはやや距離がありますが、その分落ち着いた雰囲気で、穴場的な存在となっています。

比較的新しい建物で、清潔感もあり、予約も比較的取りやすいという点がポイント。

とにかく「人に会いたくない」「静かな空間で集中したい」方におすすめの店舗です。



◆ 利用者の口コミ

「住宅街の中にあるから静かで落ち着いてる。夜でも安心して使えます。」
(30代・女性/会社員)

「予約が取りやすくて、いつでも自分のタイミングで行けるのが助かる!」
(40代・男性/営業職)

「器具はシンプルだけど、ちゃんと鍛えられる。余計なものがないのが逆にいい。」
(20代・男性/トレーニング初心者)

博多駅周辺の喧騒を離れて、じっくり自分の体と向き合いたいという方にぴったりの店舗です。

【高宮店】アクセス良好、静かな住宅街で快適トレーニング

◆ 店舗情報
所在地:福岡市南区清水1丁目24−31浪花モンテ・ビヤンカ5F
アクセス:西鉄「高宮駅」から徒歩5分圏内
設備:完全個室、パワーラック、ダンベル、ケトルベル、バランスボール、、スマートミラー設置店

◆ 特徴
高宮店は、アクセス抜群の「高宮駅」近くにありながら、落ち着いた住宅街の一角にあるため、騒がしさとは無縁。

徒歩や自転車でも通いやすく、地元住民から特に人気があります。



◆ 利用者の口コミ

「初めてのジムだったけど、トレーナーさんが丁寧に教えてくれて安心できました。」
(20代・女性/OL)

「フォームのチェックや呼吸法など、細かく指導してくれて、トレーニング効果が全然違います。」
(30代・男性/在宅ワーカー)

「駅から近いし、静かで集中できる空間。週2〜3で通ってます。」
(40代・女性/主婦)

“正しく、安全に”トレーニングしたい方には特におすすめの店舗です。

【大橋店】通勤・通学帰りにも立ち寄りやすい駅チカ立地

◆ 店舗情報
所在地:福岡市南区大橋2-14-12 貞方ビル2F
アクセス:西鉄「大橋駅」から徒歩2~3分
設備:完全個室、基本的なトレーニング器具一式、ヨガマット、スマートミラー設置店

◆ 特徴
大橋店は、交通アクセスが非常に良く、西鉄大橋駅から徒歩すぐという立地が魅力。

仕事帰りや学校終わりにサクッと立ち寄れるため、学生から社会人まで幅広い層に利用されています。

また、近隣には飲食店やコンビニも多く、ライフスタイルに組み込みやすいのもポイント。

「駅近=混雑しがち」と思われがちですが、個室&予約制のため混雑ストレスとは無縁です。



◆ 利用者の口コミ

「通勤の乗り換え駅なので、仕事帰りにふらっと寄れるのが本当に助かる!」
(30代・男性/営業職)

「駅近なのに騒がしくないし、個室で静かにトレーニングできて快適です。」
(20代・女性/大学生)

「大橋は飲食店が多いから、運動後にプロテイン補給するのにも困らない(笑)」
(40代・男性/自営業)

「通いやすさ」重視の方や、日常生活の延長で運動習慣をつけたい方にぴったりの店舗です。

【中洲店】繁華街の真ん中でもプライベート空間を確保

◆ 店舗情報
所在地:福岡市博多区中洲5-1-1 3F・4F
アクセス:地下鉄「中洲川端駅」より徒歩約3分
設備:完全個室、基本トレーニング器具一式、スマートミラー設置店

◆ 特徴
福岡最大の歓楽街・中洲エリアに位置するハコジム中洲店は、深夜帯の利用者が特に多いのが特徴。

24時間営業の強みを活かして、「仕事終わりにサクッと汗を流したい」「ナイトライフの前後に軽く運動したい」といったニーズに応えています。

繁華街の真ん中にありながら、個室・完全予約制・オートロック完備でセキュリティも万全。

遅い時間帯でも女性一人で安心して利用できると評判です。



◆ 利用者の口コミ

「夜中でも静かで快適。しかも個室だから、周囲の目を気にせず集中できます。」
(30代・男性/飲食業)

「ナイトワーク終わりにトレーニングしてから帰宅。時間に縛られず通えるのが嬉しい!」
(20代・女性/サービス業)

「中洲にこんな静かな空間があるなんて驚き。照明も落ち着いていて癒される空間です。」
(40代・男性/フリーランス)

仕事や用事の合間に“ひと汗かく習慣”を取り入れたい方や、夜間の利用を考えている方には特におすすめの店舗です。

【西新店】駅から徒歩1分の好立地で通いやすい

◆ 店舗情報
所在地:福岡県福岡市早良区西新2-6-3 西新Nビル4F
アクセス:地下鉄「西新駅」から徒歩1分
設備:設備:完全個室、基本トレーニング器具一式、スマートミラー設置店

◆ 特徴
福岡の人気エリア・西新にあるハコジム西新店。

地下鉄駅から徒歩圏内という立地の良さに加え、学生から社会人まで幅広い層が利用しやすい環境が整っています。

◆ 利用者の口コミ
「完全個室なので、他人の目を気にせず集中できる」
(20代・男性/大学生)

「自分の好きな音楽を流しながらトレーニングできるのが嬉しい」
(30代・女性/フリーランス)

まとめ:自分に合ったハコジム店舗を選ぼう!

福岡県内には、ライフスタイルや目的に合わせて選べるハコジムの店舗が5つあります。

どの店舗も、完全個室24時間営業という共通の魅力がありますが、「立地」や「雰囲気」などが異なるため、実際に近くの店舗を体験してみるのがおすすめです。

▶ まずは体験から始めよう!

実際に設備を見て、自分のペースで試せるので、まずは気軽に体験してみてはいかがでしょうか?

あなたの生活にフィットする、最高の“自分専用ジム”が、福岡にきっとあります。

ハコジムの公式サイトで詳しく見る↓

ハコジムの公式サイト