健康的な体を手に入れたいけれど、
「ダイエットが続かない」
「運動してもなかなか効果が出ない」と悩んでいませんか?
そんな方におすすめなのが 「医者ジム」です。
MedSciSportsLa(メッドサイスポーツラボ)の運営する医者ジムは日本初の医師にいつでも相談できる環境で行うパーソナルジム!
長野県松本市にある店舗の他、オンラインでも指導を受けることが出来ます。
医者ジムは一般的なフィットネスジムとは異なり、健康管理や生活習慣病の予防・改善にも力を入れているのが特徴です。
医師のアドバイスを受けながら、トレーニングや食事指導を行いますので、自分に合った方法で理想の体を目指すことができます。
今回はそんな医者ジムの評判や口コミなどについて詳しく調べてみました。

〜もくじ〜
医者ジムの基本情報
代表:内田晃司(医師・医学博士)
住所:長野県松本市本庄2丁目3-12 山田ビル301号室
営業時間:月・火・水・木・金 10:00~20:00 土曜 13:00-18:00
定休日:日・祝日
医者ジムの料金
医者ジムの料金はリモートトレーニングと店舗トレーニングで異なっています。
リモートトレーニング
ベーシックプラン:20,000円/月
週1回のトレーナーセッション、基本的なトレーニング計画の提案、食事管理
スタンダードプラン:25,000円/月
ベーシックプランに加え、月1回の医師セッションで健康管理サポート
店舗トレーニング
店舗トレーニングの方は回数性になっています。
また入会金10,000円が必要です。
1回プラン:9,000円
単発で利用可能。定期的な来店が難しい方におすすめ
5回プラン:42,000円
短期間で集中して成果を出したい方向け
10回プラン:80,000円
長期的な目標達成を目指す方向け
その他、店舗トレーニングには初めての方向けに1回1,000円の初回特別体験プランも用意されています。
松本市近郊に住まれていて、一度試してみたいと言う方には、おすすめですね。
医者ジムの悪い口コミ・評判
・料金が高い
「普通のジムと比べると月額料金が高く、長期間通うには負担が大きい」との声があります。
医師監修の専門的なプログラムを受けられる分、費用はやや高めに設定されていますね。
・効果を感じるまでに時間がかかる
「すぐに痩せると思ったけど、思ったより時間がかかった」という口コミも。
医者ジムでは健康的に痩せることを重視しているため、短期間で急激に体重を落とす方法ではなく、長期的に健康を維持するアプローチを採用しています。
医者ジムの良い口コミ・評判
一方で、医者ジムに満足している人も多く、特に以下のような点が好評です。
・ 医師が監修しているので安心
「普通のジムは自己流になりがちだけど、医者ジムなら医師のサポートがあるので安心して通える」という声が多いです。
特に、健康診断の数値が気になる人や、運動が苦手な人に人気があります。
・効果が実感できる
「食事指導と運動を組み合わせたおかげで、健康診断の数値が改善した」
「自己流では痩せなかったのに、しっかり結果が出た」という口コミも。
医師が指導する科学的に根拠のあるプログラムだからこそ、継続すればしっかりと効果が表れるようです。
・個別指導で無理なく続けられる
「トレーナーが親身になってサポートしてくれるので、挫折しにくい」
「食事や生活習慣までアドバイスをもらえるのが嬉しい」
といった声も。
食事のアドバイスもしてくれるので、総合的に健康になれるのが魅力ですね。
医者ジムをおすすめする人
医者ジムは、単なるフィットネスではなく、健康管理や体の機能改善を目的とした専門的なサポートを受けられるサービスです。
特に以下のような方におすすめです。
・運動初心者や体力に自信がない人
「ジムに通いたいけれど、何をしたらいいのかわからない…」という方にピッタリです。
医師や専門トレーナーが個別に指導してくれるため、安全に運動を始めることができます。
・健康を意識している人
ダイエットだけでなく、「生活習慣病を予防したい」「健康診断の数値を改善したい」と考えている方にもおすすめ。
医者ジムでは、運動と食事指導の両面からサポートを受けられます。
・持病やケガのある人
一般のジムでは不安がある方でも、医師の監修がある医者ジムなら安心してトレーニングが可能。
運動と食事の両方を意識することで、無理なく改善を目指せます。
・ 一人だと続かない人
自己流でやると途中で諦めがち…という人でも、医者ジムならトレーナーがサポートしてくれるので、続けやすいです!
医者ジムについての5つのQ&A
Q1:医者ジムはどんな人に向いていますか?
A1:健康管理を重視しながらトレーニングしたい方や、生活習慣病を予防・改善したい方に特におすすめです。
Q2:提供される機器(スマートウォッチや体重計)は返却が必要ですか?
A2.一部の機器はサービス終了後に返却をお願いする場合があります。
しかし、ほとんど機器は年間のリースとなっており、1年以上継続した時点で機器はお客様のものとなります。
Q3:食事指導はどのように行われますか?
A3.「MyFitnessPal」というアプリを利用し、日々の食事記録をもとに医師がアドバイスを行います。
Q4.健康保険は使えますか?
A4.医者ジムは医療機関ではないため、健康保険は使えません。
Q5:サービスの途中解約は可能ですか?
A5.可能ですが、解約時期によっては機器の返却が必要になる場合があります。
1ヶ月前までのご申告を基本としております。
医者ジムについてまとめ
医者ジムは、医師の監修があるから健康を意識したトレーニングができるのが最大のポイント!
普通のジムとは違って、「ただ痩せる」だけじゃなく、健康的に体を整えることができます。
少しでも興味を持った方は、まずは無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
