大阪桐蔭高校のドラフト候補・中野大虎投手。
「中野 大虎」の名前の読み方は“なかの だいと”
U-18日本代表候補にも選ばれている本格派のピッチャーです。
3年生の今年はキャプテンを務め、日本一と高卒でのプロ入りを目指しています。
今回はそんな中野大虎投手のプロフィールや家族などについて調べてみました。
【今日の #甲子園🏟️】
— 日刊スポーツ・アマ野球【関西】 (@nikkankoukou) August 8, 2024
9回107球で完封勝利✨
大阪桐蔭・中野大虎投手(2年)
(撮影・上山淳一カメラマン)#高校野球 pic.twitter.com/NKnXKiTNAK
中野大虎のプロフィール
名前:中野 大虎(なかの だいと)
生年月日:2007年6月18日
出身:大阪府
身長:180cm
体重:81kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー兼外野手
経歴:和泉市立幸小学校→和泉市立富秋中学校→大阪桐蔭高等学校
中野大虎の父母
競技名はわかっていませんが、中野大虎投手のお父さんとお母さんは元アスリートだそうです。
両親は元アスリート。
週刊ベースボール
中野大虎投手は気合と根性の母・久美さんの気質を受け継いでおり
「負けん気の強さ。自分がやらなアカン、という選手としての心構えが擦り込まれています」
と、話されています。
また久美さんの父(中野大虎投手の祖父)・杉山力(つとむ)さんは生前、阪神タイガースの私設応援団を率いており、一人娘の久美さんに
「息子が生まれたら名前に『虎』の字をつけて」
と託されていたことから、中野大虎投手は「大虎(だいと)」と名付けられました。
中野大虎の兄姉
中野大虎投手は3人きょうだいの末っ子で、お兄さんとお姉さんがいます。
9歳上の兄はソフトボールと野球、7歳上の姉はソフトボールと、どちらも球技をされていました。
ちなみにお兄さんの名前には「虎」という字は入っていません。
理由はお母さんが生まれてきたお兄さんの顔を見た時、虎が入るような顔ではない、と感じたからだそうです。
「長男は虎が入るような顔ではなかったけど、次男が生まれてきたときの顔を見て“虎でいける!”と思った」。母・久美さんの感性が働いた。
【甲子園】母の感性と兄のスピリットが育んだ猛虎魂 大阪桐蔭・中野が名前に「虎」を持つのはダテではない
中野大虎の球速球種
中野大虎投手のストレートの最速は150km/hです。
変化球はスライダー、カーブ、カットボール、チェンジアップ、ツーシーム。
大阪桐蔭高校の西谷浩一監督が
「何よりハートが強い」
というほどの強気なピッチングが持ち味。
遠投115メートル。
目標とするピッチャーは阪神の藤川球児監督。
中野大虎(大阪桐蔭②)投手
— アマ野球@ドラフト (@amaswallow) August 8, 2024
大事な甲子園初戦の先発を任された2年生右腕。常時140キロ前後のストレートを中心に投げ込み、興南高校相手に9回4被安打0失点の結果で勝利投手に。大阪府大会から大事な試合を任され続け、信頼度の高さが伺える投手であり次戦以降も期待だ。
pic.twitter.com/Rz7zoinio2
中野大虎の進路
中野大虎投手はすでに高卒でプロ入りを目指すことを公表されています。
好きなプロ野球チームはもちろん阪神タイガースです。
中野大虎のまとめ
すでにプロ志望を表明している中野大虎投手。
今年は甲子園やU-18日本代表で活躍して、ドラフト1位でのプロ入りを果たしてほしいですね!