東洋大姫路高校のドラフト候補・末永晄大投手。
末永晄大投手は最速142km/hのストレートを投げる左ピッチャーです。
2年秋には阪下漣投手と2枚看板として活躍し、近畿大会優勝に貢献しています。
また末永晄大投手の祖父は元プロ野球選手とのこと。
そこで今回は末永晄大投手の経歴や家族について調べてみました。
関西の高校球児 11人目紹介📝
— 関西(近畿)高校野球・大学野球・社会人野球専門アカウント (@oOO6ecFujx81998) December 23, 2024
末永晄大(東洋大姫路)
エース阪下漣は全国的にも注目度の高い投手ですが、この末永の活躍が甲子園で勝ち進む鍵を握っています❗️
明治神宮大会の東京王者 二松学舎大付戦で6回を無失点に抑え、名前が全国に知れ渡りました。
キレとコントロールで勝負する左腕です⚾️ pic.twitter.com/9RY5nmc32f
〜もくじ〜
末永晄大のプロフィール
名前:末永 晄大(すえなが こうだい)
生年月日:2007年6月10日
出身:兵庫県西宮市
身長:176cm
体重:79kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:西宮市立段上西小学校→西宮市立甲武中学校→東洋大姫路高等学校
末永晄大の祖父・末永正昭
末永晄大投手の母方の祖父は元プロ野球選手の末永正昭さんです。
末永正昭さんの現役時代のポジションは外野手兼サード。
愛媛県立松山商業の出身で、1965年の夏の甲子園予選北四国大会では決勝まで進出しますが、高松商業に1対2で敗れ、惜しくも甲子園出場はならず。
高校卒業後は中央大学、社会人野球の熊谷組を経て、1970年のドラフトで阪神からドラフト2位で指名され、プロ入り。
阪神一筋で7年間プレーし、引退後は二軍マネージャー、一軍マネージャー、編成部長チーフスカウトなどを歴任されていました。
末永晄大投手は祖父から
「妥協はするな。手を抜いたらだめだ」
と、ずっと言われてきており、その言葉は末永晄大投手の原点となっているそうです。
トレーニングや掃除など、どんなことに対しても妥協せず、地道に努力を続ける末永。その原点は、祖父であり元阪神の外野手・末永正昭さん(77)の言葉にある。「子供の頃から『妥協はするな。手を抜いたらだめだ。』とずっと言われてきました。
東洋大姫路・末永晄大 最速142キロの左エース! 阪神OBだった祖父にセンバツで恩返し投球を見せたい!
末永晄大の小中学時代
末永晄大投手は小学1年生から段上西グリーンファイターズで主に外野手として軟式野球を始めています。
中学時代は宝塚ボーイズに所属し、ピッチャーに転向。
中学2年時にはボーイズ選手権大会に出場しました。
末永晄大の高校時代
東洋大姫路高校に進学後は2年夏から背番号14でベンチ入り。
2年秋の公式戦では背番号10を付け、6試合に登板。
合計38回を投げ、被安打30、奪三振34、与四死球6、失点6(自責点4)、防御率0.95の好成績で、
兵庫県大会優勝、近畿大会優勝、明治神宮大会ベスト4入りに貢献しました。
#明治神宮大会⚾️
— センバツLIVE! (@SenbatsuLIVE) November 22, 2024
2回戦 第1試合#東洋大姫路(兵庫) 6-1 #二松学舎大付(東京)
東洋大姫路が2試合連続の二桁安打💥
投げては先発の末永晄大くん(2年)が
要所を締めるピッチングで6回無失点🙆🏻♀️
「初めての全国の舞台で
自分の力をある程度出せたのは
自信になりました!」… pic.twitter.com/lxEimyEbre
末永晄大のプレースタイル
末永晄大投手はプロ注目のサウスポーです。
ストレートの最速は2年秋に記録した142km/h。
変化球はチェンジアップ、スライダー、カットボール、カーブ。
スタミナも豊富で、秋の公式戦では2つの完投を記録しています。
東洋大姫路2-0二松学舎大付(5回終了)
— 西尾典文 (@Norifumi_Nishio) November 22, 2024
東洋大姫路が1回に木村(2年)のタイムリーで先制し、2回には渡辺裕太(1年)のスクイズで1点を追加。
先発の末永(2年)は被安打6、2四死球も5奪三振で無失点。マイガンの最速は141。 pic.twitter.com/PFemMbk3UC
末永晄大の進路
末永晄大投手はまだ高校卒業後の進路に関してはあきらかにされていません。
ちなみに将来の夢はプロ野球選手、好きなプロ野球チームは阪神です。
末永晄大のスカウト評価
ソフトバンク・永井智浩スカウト部部長
「左の投げなかった子(末永晄大投手)もブルペンで投げているのをちょっと見ましたけど、いいですね。僕は末永君の投げ方が好きなんです」
末永晄大のまとめ
末永晄大投手は出場を決めているセンバツに向けて
「(子どものころ)おじいちゃんに野球を教えてもらって育ってきた。できる限りいい姿を見せ続けたい。それが恩返しになると思う」
と話されています。
かつて祖父がホームグランドとしてプレーしていた甲子園で、末永晄大投手がどのようなピッチングを見せてくれるのか!?
とても楽しみですね!
こちらの本は今ならKindle Unlimitedで無料で読めます。↓