東レアローズの松岡芽生選手がかわいい!と話題になっていますね。
松岡芽生選手は身長165cmのリベロの選手です。
Vリーグ1年目で出場したオールスターでは、ダンスも披露して注目を集めていましたね。
今回はそんな松岡芽生選手の経歴や出身中学、高校などについて調べてみました。
練習で汗を流す松岡芽生選手
— アリエス (@ariesv1105) January 17, 2025
📷2024.10.13#東レアローズ滋賀#松岡芽生 pic.twitter.com/rhZ5GnVqB5
松岡芽生のプロフィール
名前:松岡 芽生(まつおか めい)
生年月日:2001年5月22日
出身:福岡県嘉麻市
身長:165cm
ポジション:リベロ
経歴:嘉麻市立大隈小学校→博多女子中学校→誠英高等学校→九州共立大学→東レアローズ
松岡芽生の小中学時代
松岡芽生選手は小学1年生から嘉穂ジュニアでバレーボールを始めています。
出身中学は博多女子中学校です。
博多女子中学校は私立のバレー強豪校ですね。
中学卒業後は山口県にある誠英高校に進学しました。
松岡芽生の高校時代
中学まではセッターとしてプレーしていた松岡芽生選手でしたが、高校でリベロに転向。
3年生の時に出場した春高バレーでは優勝した東九州龍谷高校と準々決勝で対戦し、セットカウント0対2で敗れています。
この時の東九州龍谷高校には荒木彩花選手(現・SAGA久光スプリングス)、室岡莉乃選手(現・日立Astemoリヴァーレ)らがいましたから、ちょっと相手が強すぎましたね。
松岡芽生の大学時代
九州共立大学に進学後は4年時に主将を務めていました。
4年時の九州大学リーグ(1部)では春季リーグで準優勝、秋季リーグで3位。
春季リーグでは敢闘賞、リベロ賞にサーブレシーブ賞、秋季リーグではリベロ賞をそれぞれ受賞しています。
全日本大学選手権(インカレ)には3年時と4年時に出場しましたが、いずれも初戦敗退でした。
松岡芽生選手。お芽生さんを見てると元気が出ます。おめぇ(い)さんとは大変失礼いたしました。お許し下さい😊#松岡芽生 #東レアローズ女子 #東レアローズ #バレーボール #Vリーグ pic.twitter.com/ogSyugjEdl
— kabarioNo3草刈りマヨオ (@kabarin2) March 27, 2024
松岡芽生のダンス
東レアローズに入団後は1年目から主力として活躍!
2025年1月に行われたオールスターには、チームで唯一ファン投票で選出されています。
オールスターではプレーはもちろん、中断の時間にキレキレのダンスを披露し、アリーナを大いに沸かせていました。
さらに“最も印象的だった人”に贈られるMIP賞を受賞すると、その表彰式でもダンスを披露していましたね。
ダンサー松岡芽生選手、ついにYahoo!ニュースに載るhttps://t.co/eGuXwrYm6j
— せせり (@qininu) January 29, 2025
2025.1.25(Sat) SVリーグオールスター in とり野菜みそBLUECATS ARENA#松岡芽生 選手#アロじょ#東レアローズ滋賀#MUFG_SVリーグオールスター#能登とともに pic.twitter.com/TET3OW1o4I
松岡芽生のまとめ
松岡芽生選手のサービス精神はすばらしいですね。
今後は日本代表も目指せそうですし、女子バレー界に新たなニューヒロインが誕生!といった感じですね!