サッカー

塩貝健人のwiki風経歴!父親や兄弟もすごい?プレースタイルは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

現役慶應大学生Jリーガー塩貝健人選手

スピードを活かした縦への推進力と驚異的な得点能力を持ったFWの選手です。

特別指定選手として加入した横浜Fマリノスでは、まだ19歳ながらも、すでにゴールも決めています。

今回はそんな塩貝健人選手経歴家族について調べてみました。

塩貝健人のプロフィール

名前:塩貝 健人(しおがい けんと)
生年月日:2005年3月26日
出身:東京都
身長:180cm
体重:77kg
利き足:右
ポジション:FW
経歴:國學院久我山高校→慶應義塾大学

塩貝健人の兄・塩貝亮太

塩貝健人選手3歳上の兄東京ユナイテッドFC塩貝亮太選手です。

塩貝亮太選手ポジションMF

東京ヴェルディジュニアユースの出身で、中学時代は山本理仁選手や藤田譲瑠チマ選手らとともにプレー。

山本理仁選手についてはこちらを→山本理仁(サッカー)は弟もすごい?父母や出身小学校は?

中学卒業後は暁星高校慶應義塾大学サッカーを続けていました。

塩貝健人の父母

塩貝健人選手お父さんサッカー経験はありませんが、塩貝兄弟のためにサッカーについてたくさん勉強して、練習にも付き合ってくれていたそうです。

現在の職業は不明ですが、過去には外資系投資銀行15年間働かれていました。

なんとなくお父さん高学歴な人物っぽいですね。


またお母さんは趣味でテニスをされていて、大会に出てはたまに優勝して帰ってくるそうです。

塩貝亮太選手
「私の強靭なフィジカルとスピードは母のおかげだと思っています」
と話されています。

塩貝兄弟頭の良さお父さん譲り運動神経の良さお母さん譲りなのかもしれませんね。

塩貝健人の小中学時代

塩貝健人選手小学1年生から江東サッカークラブサッカーを始めています。

中学時代は、横浜FCジュニアユースに所属。

当時の塩貝健人選手は主力ではなく、大量得点差がついた試合でも出番が回ってこともあったとのこと。

そのため、横浜FCユースには昇格できず、卒業後は國學院久我山高校進学しました。

塩貝健人の高校時代

高校でも1年時は思うような結果が出せず、Cチームが主な活動場所でした。

それでも地道なトレーニングを積み重ね、高校3年時には背番号10を付け、主将を任されるまでになります。

3年冬には東京都大会を勝ち抜き、全国高等学校サッカー選手権大会に出場。

3回戦優勝した岡山学芸館に敗れましたが、塩貝健人選手個人優秀選手に輝いていました。

大会終了後には日本高校サッカー選抜のメンバーにも選出。

FUJIFILM SUPER CUP 2023のキックオフ前に開催されたNEXT GENERATION MATCHでは横浜FMユースを相手に同点ゴールを挙げていました。

塩貝健人の大学時代

高校卒業後は慶應義塾大学法学部政治学科進学します。

大学では1年生から背番号10を託され、レギュラーとして活躍!

2023年の第97回関東大学サッカーリーグ戦3部では、15得点を挙げて得点王に輝き、新人賞ベストイレブンも受賞しました。


この頃から世代別日本代表にも選ばれるようになり、
U-19日本代表としては6月にフランスで開催された第49回モーリスレベロトーナメントに出場!

またU-18日本代表としても、
8月に開催されたSBSカップ国際ユースサッカー
11月スペイン遠征
12月IBARAKI Next Generation Cupに参加していました。


そして、大学2年生からは特別指定選手として横浜Fマリノス加入

2024年4月10日Jリーグ初出場を果たすと、
3日後の4月13日には初スタメン初ゴールをマークしています。

塩貝健人のプレースタイル

塩貝健人選手圧倒的な身体能力走力を持ったストライカーです。

圧倒的な身体能力は週5回こなす筋トレのたまものとのこと。

また強気なメンタルも武器で、周りの人々からはよく、
「恐ろしい程負けず嫌い」
と言われています。

塩貝健人のまとめ

塩貝健人選手の当面の目標は
「大学在学中にJ1得点王」
です。

J1で得点王を取れれば、大学在学中日本代表ワールドカップ出場なんかもありえるかもしれません。

塩貝健人選手の今後の活躍が非常に楽しみですね!