野球

颯佐心汰の進路は清和大学?野球を引退?指名漏れの理由についても!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

中央学院高校時代には二刀流として活躍し、チームをセンバツベスト4に導いた颯佐心汰選手

高校3年の秋にはプロ志望届を提出しましたが、まさかの指名漏れに終わっています。

卒業後は系列の中央学院大学進学し、野球を続けるものと思われていましたが、野球部の新入生リストの中に名前はありませんでした。

一部では野球部には入らず引退した、との噂もありますね。

実際はどうなのでしょうか?

今回は颯佐心汰選手指名漏れの理由と併せて調べてみました。

颯佐心汰選手の経歴や家族についてはこちらを→颯佐心汰(中央学院)の父のラーメン屋の場所や出身中学は?

颯佐心汰のプロフィール

名前:颯佐 心汰(さった ここた)
生年月日:2006年10月18日
出身:千葉県船橋市
身長:175cm
体重:72kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ショート兼ピッチャー
経歴:船橋市立高根台第三小学校→船橋市立高根台中学校→中央学院高校→?

颯佐心汰の指名漏れの理由は?

高校3年秋のドラフトでは指名漏れを経験した颯佐心汰選手

颯佐心汰選手の指名漏れの理由は順位縛りです。

事前に育成ではプロ入りしない、ということをプロ側には伝えていたそうです。

「彼らはみな、事前に育成契約ならプロ入りしないという意思をプロ側に伝えていたのです。中でも小川、高尾は社会人、颯佐は大学を受け皿にしながら、支配下でのドラフト指名を待った

育成契約は嫌だった?ドラフトで名のある高校球児が軒並み指名漏れのカラクリ

最近では将来のことを考えて、指名順位が低かったり、育成指名だったりした場合、大学や社会人に進む高校生が増えています。

もし、颯佐心汰選手が順位縛りをしていなかったら、指名する球団はあったと思いますね。

颯佐心汰は野球を引退?

それでは颯佐心汰選手はどこの大学進学したのでしょうか?

当初、颯佐心汰選手は高校の系列の中央学院大学進学する予定と言われていました。

しかし、中央学院大学野球部の新入生リストの中に颯佐心汰選手の名前はありませんでした。

そのため、ネットを中心に颯佐心汰選手野球を引退したのでは?との噂が挙がっています。

しかし、この噂は明確な根拠があるものではありません。

颯佐心汰の現在は清和大学?

そして最近になって言われているのが、颯佐心汰選手清和大学に進学し、野球を続けているとの噂です。

清和大学千葉県大学野球連盟2部に所属する大学です。


ドラフト候補颯佐心汰選手が進学するにはちょっともったいない気がしますね。

本音を言えば、中央学院大学颯佐心汰選手クラスが進学するには、不釣り合いでした。

颯佐心汰選手クラスなら東京六大学野球連盟東都大学野球連盟首都大学野球連盟あたりに所属する大学に進学するのが普通です。

実際、颯佐心汰選手とともにドラフト候補として注目されていた中央学院高校同期蔵並龍之介投手飯山成夢選手、はそれぞれ東都大学野球に所属する東洋大学、首都大学野球連盟に所属する日本体育大学に進学しています。

颯佐心汰のまとめ

結局のところ、現時点で颯佐心汰選手高校卒業後の進路はわかっていません。

本人が野球に満足して辞めたのでしたら、周りがどうこういうことではないと思います。

でも、センバツでの颯佐心汰選手の活躍に心を躍らせたものとしては、どこかで野球を続けてくれていると嬉しいですね。