2024年の1月2日と3日に開催される第100回箱根駅伝。
前回は駒澤大学が優勝を飾っています。
果たして、2024年の箱根駅伝を制するのはどの大学でしょうか?
🌅════════🌅
— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) December 2, 2023
第100回 #箱根駅伝️ まで
あと3⃣0⃣日🏃♂️
🌅════════🌅
2024年1月2日(火)3日(水)あさ7時から#日本テレビ ほかで生中継‼️
✍️公式ホームページ▶️https://t.co/silaoBFQkW
📲 Instagramでも情報をお届けしています!!https://t.co/dAttAgXAHg pic.twitter.com/ees7kIScEe
箱根駅伝2024の日程
2023年12月11日(月)
チームエントリー
2023年12月29日(金)
区間エントリー
2024年1月2日(火)
6:50 往路区間最終エントリー
8:00 往路スタート
2024年1月3日(水)
6:50 復路区間最終エントリー
8:00 復路スタート
箱根駅伝2023の出場大学
2024年の箱根駅伝は第100回の記念大会ということもあり、シード校10チームと予選を通過した13チーム、合計23校の参加となっています。
駒澤大学
58年連続58回目
中央大学
7年連続97回目
青山学院大学
16年連続29回目
國學院大學
8年連続17回目
順天堂大学
13年連続65回目
早稲田大学
48年連続93回目
法政大学
9年連続84回目
創価大学
5年連続7回目
城西大学
2年連続18回目
東洋大学
22年連続82回目
大東文化大学
2年連続52回目
明治大学
6年連続65回目
帝京大学
17年連続25回目
日本体育大学
76年連続76回目
日本大学
4年ぶり90回目
立教大学
2年連続29回目
神奈川大学
2年ぶり54回目
国士舘大学
8年連続52回目
中央学院大学
2年ぶり23回目
東海大学
11年連続51回目
東海大学箱根駅伝メンバー2024!区間エントリー予想や監督は?
東京農業大学
10年ぶり70回目
駿河台大学
2年ぶり2回目
山梨学院大学
4年連続37回目
過去5年間の総合優勝
2019 東海大学
2020 青山学院大学
2021 駒澤大学
2022 青山学院大学
2023 駒澤大学
箱根駅伝2024総合優勝予想と順位予想
2024年箱根駅伝の優勝候補の一番手はやはり駒澤大学です。
出雲駅伝と全日本駅伝では一度も首位を譲ることなく制しており、史上初の2年連続3冠が狙えます。
一人か二人、怪我や不調な選手が出ても優勝してしまいそうな強さを感じます。
怖いのはコロナとインフルエンザだけですね。
駒澤大学を追うのは青山学院大学と中央大学。
青山学院大学は主将の志貴勇斗選手、鳥井健太選手、鶴川正也選手がエントリーメンバーから外れているのが痛いですね。
中央大学も優勝を狙うなら、吉井大和選手のいる今年だと思いますが、全日本大学駅伝での走りを見る限り吉井大和選手は本来の力を発揮できていません。
逆に今回調子が良さそうなのが、出雲駅伝総合4位、全日本大学駅伝総合3位の國學院大學です。
優勝は厳しいかもしれませんが、青山学院大学と中央大学より上の順位になる可能性は大いにあります。
ただ、國學院大學は若い選手が多く、本当に優勝を狙えるのは来年だと思いますね。
また、國學院大學とともに調子が良さそうなのが、創価大学。
出雲駅伝では過去最高となる総合2位に入っています。
創価大学はなんと言っても、山の神候補の吉田響選手の加入が大きいですね。
吉田響選手は出雲駅伝と全日本大学駅伝では5区で区間賞を獲っており、箱根5区の区間賞の有力候補です。
その他、個人的に注目しているのが、早稲田大学と城西大学。
この2校は近年、着実に力を付けてきており、上位進出が狙えそう。
逆にシード校の中で今回苦戦しそうなのが、東洋大学と順天堂大学。
この2校は予選突破組の大東文化大学、明治大学あたりとシード権を争うことになりそう。
以上のことを踏まえたうえでの上位10チームの順位予想です。
1位 駒澤大学
2位 青山学院大学
3位 中央大学
4位 國學院大學
5位 創価大学
6位 早稲田大学
7位 城西大学
8位 大東文化大学
9位 法政大学
10位 東洋大学
箱根駅伝2024総合優勝予想のまとめ
2023年12月13日時点での予想は上のようになりました。
区間エントリーが発表されたら変更するかもしれません。
2024年の箱根駅伝が待ち遠しいですね!