2023年全国高等学校総合体育大会(インターハイ)・男子バレーボールの優勝候補予想と注目選手!
今年のインターハイ男子バレーボールは北海道旭川市で開催されます。
昨年は東山(京都)が優勝しましたが、果たして今年のインターハイを制するのはどこの高校でしょうか?
インターハイ バレーボール
— tsumiki (@tsumiki_volley) July 4, 2023
出場校一覧#インハイ #バレー pic.twitter.com/PDGdYXXy8h
〜もくじ〜
インターハイ男子バレー2023の日程
2023年8月8日(火)〜8月11日(金)
インターハイ男子バレー2023の会場
・道北アークス大雪アリーナ
・旭川市リアルター夢りんご体育館
・忠和公園体育館
インターハイ男子バレー2023の組み合わせ

インターハイ男子バレー2023の優勝候補予想
インターハイ男子バレーの優勝候補の筆頭は、やはり今年の春高バレーを制している駿台学園(東京)ではないでしょうか。
駿台学園は予選の東京都大会と関東大会でも優勝しています。
駿台学園以外でしたら、昨年優勝の東山、習志野(千葉)、東北(宮城)にも優勝を狙えるだけの力がありそうです。
個人的には全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会で駿台学園を破って優勝している昇陽(大阪)に注目していますね。
インターハイ男子バレー2023の注目選手
秋本悠月(駿台学園)
3年生/ミドルブロッカー/身長191cm
小野駿太(聖隷クリストファー)
3年生/アウトサイドヒッター/身長185cm
尾藤大輝(東山)
3年生/アウトサイドヒッター/身長187cm
第14回アジアU18男子選手権大会MVP。
尾藤大輝(東山バレー部)が停学?出身中学や最高到達点は?
花村知哉(東山)
3年生/アウトサイドヒッター/身長179cm
東山高校のエースだった花村和哉選手(順天堂大)の弟。
マサジェディ翔蓮(福岡大大濠)
2年生/オポジット/身長201cm
インターハイ男子バレー2023の放送予定
今年のインターハイ男子バレーは「インハイTV」で全試合ネット放送される予定です。
インハイTV→https://sportsbull.jp/category/inhightv/