野球

三澤由和(早稲田実)はドラフト注目!父母や出身中学は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

早稲田実業ドラフト候補三澤由和選手

50メートル走6秒0の俊足が武器の外野手です。

2年夏の甲子園ではセンターのレギュラーとしてベスト16入りを経験しています。

また三澤由和選手お父さん元プロ野球選手とのこと。

そこで今回は三澤由和選手経歴家族について調べてみました。

三澤由和のプロフィール

名前:三澤 由和(みさわ ゆうと)
生年月日:2007年12月9日
出身:東京都
身長:178cm
体重:73kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:外野手
経歴:早稲田実業中学校→早稲田実業高等学校

三澤由和の父母

三澤由和選手お父さん元プロ野球選手三澤興一さんです。

現役時代のポジションはピッチャー

帝京高校の出身で、甲子園には2年春夏3年春夏4季連続で出場

特に3年春センバツでは4番・エースとして活躍し、優勝を達成しています。

高校卒業後は早稲田大学進学

早稲田大学では1年生の春から登板し、リーグ通算31勝16敗をマーク。

さらに大学4年時1996年には日本代表としてアトランタオリンピックに出場。

初戦のオランダ戦に先発し勝利を挙げるなど3試合に先発、1試合リリーフの合計4試合登板し、銀メダル獲得に貢献しました。

そして、同年のドラフト読売ジャイアンツから3位指名受けて入団

プロでは大阪近鉄バファローズヤクルトスワローズ中日ドラゴンズでもプレーし、2010年4月現役を引退

現在読売ジャイアンツ三軍投手チーフコーチを務めています。

また三澤由和選手お母さんの名前陽子さん

プロ野球選手の奥さんと言えば、女子アナやスチュワーデスを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、陽子さんは一般人のようです。

三澤興一さんとはプロ入り3年目1999年ごろ結婚されています。

三澤由和の小中学時代

三澤由和選手は小学生から武蔵府中リトルリーグ野球を始めています。

小学5年時6年時全国選抜リトルリーグ野球大会では2連覇を達成!

武蔵府中リトルリーグの1学年上には森井翔太郎選手(現・オークランド・アスレチックス)、田中陽翔選手(現・東京ヤクルト)らがいました。

中学校は早稲田実業中学校の出身です。

中学時代東京ヴェルディ・バンバータ1期生としてプレー。

中学3年時には東日本報知オールスター東京西選抜に選ばれています。

三澤由和の高校時代

早稲田実業に進学後は1年生からベンチ入り

2年夏西東京都大会にはセンターのレギュラーとして臨み、21打数7安打4打点、打率.333の成績で優勝に貢献しました。

続く甲子園では全3試合スタメンで出場しますが、12打数0安打に終わっています。


秋の東京都大会足首の疲労骨折のため、3試合代打のみでの出場。

それでも、チームは準優勝し、2季連続での甲子園出場を決めています。

三澤由和の進路

将来の夢プロ野球選手を掲げる三澤由和選手ですが、高校卒業後は早稲田大学に進学するものと見られています。

ちなみに好きなプロ野球チーム巨人好きなプロ野球選手坂本勇人選手です。

三澤由和のまとめ

今年の早稲田実業エース中村心大投手ら好選手がそろっており、日本一が狙えます。

お父さんに続いての甲子園優勝なるのか!?

三澤由和選手の活躍が楽しみですね!

こちらのは今ならKindle Unlimited無料で読めます。↓