アジアチャンピオンリーグで輝きを放っている韓国・慶南FC所属の邦本宜裕選手。
日本にいた頃は、浦和レッズで16歳の若さでJリーグデビューし、クラブの最年少出場&最年少得点を記録していました。
しかし、度重なる問題行動により、浦和レッズを退団。
更に移籍したアビスパ福岡も素行不良で再び退団。
2018年から活躍の場を求めて、慶南FCに移籍しています。
サッカーの実力は超一流ながら、精神面に問題を抱える邦本選手とは一体どんな選手なのでしょうか!?
プロフィール
名前:邦本 宜裕(くにもと たかひろ)
生年月日:1997年10月8日
出身:福岡県北九州市若松区
身長:175cm
体重:77kg
利き足:左
ポジション:FW
経歴:小石サッカースポーツ少年団→NEO FC→浦和レッズユース→アビスパ福岡→慶南FC
サッカー歴
3人兄弟の末っ子として生まれた邦本選手。
兄に勧められて、5歳からサッカーを始めました。
小学生から中学生までは、『小石サッカースポーツ少年団』、『NEO FC』でプレー。
その後、さいたま市立大原中学校へ転校し、そこでスカウトされて浦和レッズユースに入団しました。
入団直後から頭角を現します。
浦和レッズユースで活躍すると、2013年10月16日に行われた天皇杯3回戦のモンテディオ山形戦で、16歳8日という若さでトップチームデビュー!
この試合でゴールも決め、浦和レッズの最年少出場と最年少得点を記録しました。
素行不良で退団?
翌2014年9月に浦和ユースを退団しています。
当時のスポーツ新聞によると
「昨秋ごろから1人暮らしを続けることが困難になり帰郷。事実上、浦和を退団していた」
と出ていますが、実際は未成年で喫煙したことなどが問題となったようです。
その後は、2015年から地元のアビスパ福岡でプレーしていましたが、2017年のシーズン途中に再び退団。
クラブは詳細を明らかにしていませんが、法に触れることではなく、
「契約条項に違反する秩序風紀を乱す行為があった」
と話しています。
そして、約7カ月無所属期間を経て、2018年1月、韓国・慶南FCに加入しました。
プレースタイル
足もとの技術と緩急自在のドリブルが得意な左利きのFWの選手です。
ボールキープ力に優れ、ディフェンスが2人、3人来ても慌てずにかわしたり、パスしたりすることができます。
これまで“浦和のロナウド”や、“クーニー”(元イングランド代表のルーニー選手とプレースタイルが似ているため)と呼ばれていました。
でも、邦本選手本人は、同じ左利きのメッシ選手(アルゼンチン)を目標にしているそうです。
結婚
まだ、21歳と若い邦本選手ですが、現在は結婚して、娘が2人いるそうです。
「福岡から放出された後、サッカーを辞めようかと悩んだ。そのときに結婚したガールフレンドが力になることをたくさん言ってくれ、もう一度サッカーができるようにすごく助けてくれた」
と韓国メディアのインタビューに答えています。
邦本選手の今の活躍があるのは、奥さんと娘さんたちのおかげかもしれませんね。
日本代表入りは?
今後の目標については
「夢は東京五輪に出て、その後、A代表に入ること」
だそうです。
サッカーの世界には、ルーニーやマリオ・バロテッリ(イタリア)など「悪童」と呼ばれる、私生活に問題があるがサッカーの実力は超一流と言う選手がいます。(なぜかFWの選手に多い気がしますね)
邦本選手もそのタイプの選手だと思います。
確かに法に触れたり、周りに迷惑をかけたりするのはいけませんが、だからと言って、才能を認めてあげないのも良くないと思います。
果たして、邦本選手はここから東京オリンピックの日本代表に入れるのか!?
今後の活躍に注目です!!