大阪商業大学のドラフト候補・大西広樹投手。
最速148km/hのストレートを投げる本格派のピッチャーです。
高校時代から“大阪No.1右腕”と呼ばれていましたが、大学でも順調に活躍を続け、今年の関西の大学野球界を代表する好投手へと成長しています。
プロフィール
名前:大西 広樹(おおにし ひろき)
生年月日:1997年11月8日
出身:奈良県香芝市
身長:176cm
体重:84kg
投打:右投げ右打ち
経歴:香芝市立二上小学校→香芝市立香芝西中学校→大阪商業大学高等学校→大阪商業大学
小中学生時代
小学2年生から軟式野球を始めました。
中学時代は、『五條ドラゴンズ』でプレーしています。
高校時代(大阪商業大学高校)
中学卒業後は大阪商業大学高等学校へと進学。
1年夏からベンチ入りしています。
2年秋からエースとなり、秋の大阪大会ベスト8入り。
3年夏の大阪大会では、28回2/3を2失点の好投を見せましたが、柏原高校にサヨナラ負けで3回戦敗退に終わりました。
高校時代から最速146km/hを投げ、また、春の大阪大会では1試合20奪三振も記録するなど “大阪No.1右腕”の呼び声高かった大西投手ですが、プロ志望届は提出していません。
「富山監督に誘われて。大学で全国制覇を達成してからプロに行きたいと思ってます」
と大阪商業大学へと進学しました。
大学時代(大阪商業大)
1年春からリーグ戦に出場しています。
2年春には5勝0敗、防御率1.43という好成績で、最優秀投手賞と新人賞にあたる平古場賞を受賞。
3年春からはエースとしてチームを引っ張っています。
3年春のリーグ戦では6勝0敗、防御率0.98で、最優秀投手とベストナインを受賞しました。
チームメイト
大学のチームメイトには、最速148km/h左腕・橋本侑樹投手、強打の小野寺暖外野手らがいます。
https://sports-brothers.com/8293.html
プロアマ交流戦で好投
2019年3月15日に行われた阪神二軍とのプロアマ交流戦で先発しています。
この時の阪神のメンバーは開幕が近いこともあり、一軍クラスの選手が多数出場していました。
そんな中、大西投手は5回を投げ、無失点。
ヒットは内野安打2本のみという、すばらしいピッチングを見せています。
先発として投げ合った阪神・メッセンジャー投手も
「スピードを変えたり変化球を交ぜたりして阪神打線を抑えて、すごくいい仕事をしていたね」
と大西投手の好投に驚きを隠せませんでした。
プレースタイル
身長176cmとそれほど高くありませんが、ガッチリとした体格の本格派のピッチャーです。
ストレートの最速148km/h。
変化球はスライダー、フォーク、カーブ、カットボール。
闘志あふれる強気の投球で、三振を多く獲れるピッチャーです。
広島・岡田明丈投手
広島の岡田明丈投手は、高校、大学を通じて先輩にあたります。
ちょうど4歳離れているために一緒にプレーしたことはありませんが、間近で実際に岡田投手のピッチングを見たことがあり、
「憧れの存在です。すごいオーラが出てました」
と言っています。
プロ入りしたら、岡田投手が投げ合うこともあるかもしれません。
その時には岡田投手に負けないピッチングを見せてもらいたいですね。
■関連記事
2019年ドラフト候補一覧→高校(投手/野手)大学社会人(投手/野手)