今年の近畿大学の4年生には、二刀流の谷川刀麻選手、最速152km/hのサイドスロー村西良太投手、大学日本代表の竹村陸選手、中川智裕選手と、4人ものドラフト候補がいます。
今回はその中から中川智裕選手についてまとめてみました。
身長188cm体重93kgと恵まれた体格の大型ショートです。
強豪・近畿大学で1年生からレギュラーとして活躍しています。
プロフィール
名前:中川 智裕(なかがわ ともひろ)
出身:大阪府八尾市
生年月日:1997年8月4日
身長:188cm
体重:93kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ショート
経歴:八尾市立久宝寺中学校→近畿大学附属高校→近畿大学
高校時代(近畿大学附属)
中学を『大阪八尾ボーイズ』でプレーした後、高校は近畿大学附属高校に進学しました。
高校では1年夏からベンチ入り。
旧チーム時代からサードのレギュラーとして活躍し、2年秋からショートを守るようになります。
また、主将と4番打者を任され、秋季大阪府大会ベスト8入りを果たしました。
高校時代は本職のショート以外にもピッチャーとしても活躍しています。
3年夏の大阪府大会1回戦の桃山学院戦では、6回参考ながらノーヒットノーランも記録しました。
3年夏は大体大浪商に1対7で敗れ、ベスト16。
大学時代(近畿大学)
1年春からベンチ入り。
1年秋からショートのレギュラーの座を獲得します。
2年秋の開幕戦・立命館大学との試合では、1試合2本のホームランを記録しました。
大学3年生までは大学日本代表に選ばれたことはありませんが、
候補合宿には2年冬、3年夏、3年冬と参加しており、4年生の今年は選ばれそうです。
プロ注目のチームメイト
同期のチームメイトには、プロ注目の二刀流の谷川刀麻選手、最速152km/hのサイドスロー村西良太投手らがいます。
プレースタイル
188cm93kgの恵まれた体格のショートです。
振り切るスイングが持ち味で、打率はやや低いものの、リーグ通算4本のホームランを放っています。
高校時代は投手としても活躍しいたほどの強肩の持ち主。
送球も安定しています。
憧れの選手
憧れの選手は、現役時代は巨人と日本ハムで活躍し、同じショートを守っていた二岡智宏さん(現・富山GRNサンダーバーズ監督)です。
二岡さんは近畿大学の先輩でもあります。
また、名前が同じ「ともひろ」と言うところにも親しみを感じているみたいです。
まとめ
中川選手は、4年春のリーグ戦の活躍次第で、プロへ進むか、社会人へ進むか、進路を決める方針です。
プロでも貴重な大型ショートですので、できれば谷川刀麻選手と村西良太投手とともにプロを目指してほしいですね。
■関連記事
2019年ドラフト候補一覧→高校(投手/野手)大学社会人(投手/野手)