センバツ初出場を確実にしている、札幌大谷のエース・西原健太投手。
184cm90kgの恵まれた体格から、最速142km/hのストレートを投げ込みます。
2年秋の明治神宮大会の決勝では、強豪・星稜高校相手に1安打完投勝ちを収めており、2019年のセンバツでも活躍が期待されています。
プロフィール
名前:西原 健太(にしはら けんた)
生年月日:2001年7月19日
出身:北海道赤平市
身長:184cm
体重:90kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
家族:両親と妹
好きな言葉:「誰かのためになる野球を」
経歴:赤平市立豊里小学校→札幌大谷中学校→札幌大谷高校
小中学校
小学1年生から『赤平レッドレイズ』で野球を始めました。
小学6年生の時には『日本ハムファイターズジュニア』入りを経験しています。
当時から道内では注目のピッチャーでした。
中学からは
「環境が良いところでやりたい」
と、中高一貫指導をしている札幌大谷中学校に進学しています。
現在は下宿をしている西原投手ですが、中学時代は電車で2時間以上かけて、赤平市から札幌市内の学校まで通っていました。
お父さんの智洋さんが、赤平から特急が止まる滝川駅まで約20分、毎日車で送ってくれていたそうです。
練習試合などで集合時間が早く、電車では間に合わないときには、午前4時半に起きて、札幌まで2時間以上かけ、直接送り届けたこともあったといいます。
中学では、札幌大谷中学校の硬式野球部である『札幌大谷リトルシニア』でプレー。
中学3年生の時にはエースとして、リトルシニア全国選抜野球大会でベスト8入りを達成しました。
札幌大谷高校
札幌大谷高校へ進学後は、1年春から背番号18でベンチ入りしています。
2年生の春からはエースとして活躍。
2年生の秋からは、打順も4番を任されるようなり、投打でチームを引っ張っています。
2年秋の北海道大会で初優勝を飾ると、
続く明治神宮野球大会では、1回戦の龍谷大平安戦で7回5失点(自責点1)と好投。
決勝でも、強打の星稜打線を9回1安打8奪三振、スクイズによる1失点のみに抑え、日本一に貢献しました。
プレースタイル
最速142km/hのストレートを投げる本格派ピッチャーです。
球速表示以上に球威がすごく、高校入学後は、キャッチャーを務める飯田柊哉選手のミットの内側や、ひもを何度も引き裂いてきました。
変化球はスライダー・チェンジアップ・カーブなど。
それから、西原投手はバッティングも得意な二刀流選手です
投げない時でもファーストで出場し、4番を打ちます。
まとめ
このまま順調に成長を続ければ、札幌大谷初のプロ野球選手になれる可能性は高いと思います。
地元の日本ハムなどは、間違いなくスカウトのリストに入れているでしょうね。
今春のセンバツでどんなピッチングを見せてくれるのか、とても楽しみなピッチャーです。
■関連記事
2019年ドラフト候補一覧→高校(投手/野手)大学社会人(投手/野手)