城西大学の主将の服部潤哉選手。
2018年の箱根駅伝では山登りの5区を担当し、序盤から鋭い走りで5人抜きの快走を見せ注目を集めました。
今回も5区を走ることが濃厚です。
今年は昨年以上の走りで、区間賞争いにもからんでくるはず!
プロフィール
名前:服部 潤哉(はっとり じゅんや)
生年月日:1997年3月27日
出身:愛知県
身長:175cm
体重:56.5kg
座右の銘:忍耐と信念は山をも動かす
経歴:江南市立宮田中学校→中京大学付属中京高校→城西大学
出身中学高校
母校の江南市立宮田中学校のHPによると、服部選手は中学時代から
「無茶、強かった」
そうで、東海大会や全国大会にも出場していました。
中学卒業後は、中京大中京高校に進学。
3学年先輩には、青山学院大学時代、服部選手と同じ箱根の5区で活躍し、三代目・山の神とよばれた神野大地選手がいました。
服部選手はちょうど入れ替わりで入学したため、一緒に練習することはありませんでしたが、それでも、陸上部の先生から
「(神野選手は)毎朝、同じ時間、同じ距離の練習を続けてきた」
と聞き、継続することが一番大事と捉え、自分も練習で長い時間走ることを続けたのだそうです。
高校時代、服部選手は県内ではいい成績を残したものの、全国高校駅伝にもインターハイにも出場できませんでした。
城西大での成績
高校卒業後は城西大学に進学します。
大学3年生の全日本大学駅伝で大学3大駅伝デビュー。
この時は最終8区を走り、区間16位という成績を残しました。
服部選手の名前を全国的に知らしめたのは、大学3年生の時の箱根駅伝です。
山登りの5区を担当し、積極果敢なレース運びで10位から一気に6位まで浮上させました。
大学4年生からは主将に就任し、チームを引っ張っています。
彼女はいるのも?
目鼻立ちが整ったイケメンな服部選手。
彼女について調べてみましたが、残念ながらわかりませんでした。
好きな女性の有名人としては、声優の花澤香菜さんの名前を挙げています。
もしかしたら、服部選手はアニメ好きなのでしょうかね?
駅伝選手にはアニメやゲームを好きな人が多い印象があります。(個人の感想です)
服部選手もその中の一人なのでしょうか。
ちなみには大学1年生の時の好きな女性の有名人は、タレントのベッキーさんでした。
今はもうベッキーさんのことは好きではないのでしょうかね?
あれからいろいろありましたからね・・・ベッキーさんのほうに。
弟も将来有望!
弟・遂哉さんも、名古屋経済大学高蔵高等学校で陸上をされています。
現在、高校2年生で、将来を期待されている選手のようです。
将来はお兄さんと同じように、箱根を走る可能性がありそうですね。
進路は?
気になるのは大学卒業後の進路です。
調べてみましたが、残念ながらわかりませんでした。
箱根に出場するくらいの大学の主将でしたら、就活でも引く手あまたでしょうね。
できれば、大学卒業後も陸上を続けてほしいものですが・・・どうされるでしょうか?
進路についてはわかり次第、追記しますね。
まとめ
大学最後の箱根駅伝でも、昨年に引き続き5区を走ることは確実と思われます。
険しい山登りの5区は、毎年ドラマが生まれる区間です。
前回以上の熱い走りを見せてほしいですね。