陸上

神林勇太(青学)の進路はサッポロビールで引退?いとこは乃木坂の佐藤楓!陸王とは?

強豪・青山学院大学神林勇太選手

2018年の箱根駅伝では出場はなりませんでしたが、1年生でただ一人、16名のエントリーメンバーに選ばれていました。

4年時には主将を務め、箱根駅伝連覇を目指しています。

プロフィール


名前:神林 勇太(かんばやし ゆうた)
生年月日:1998年5月8日
出身:神奈川県川崎市
身長:172cm
体重:57kg
経歴:川崎市立宮前平中学校→九州学院→青山学院大学

中学高校

中学時代から陸上で活躍していました。

中学3年時の駅伝大会では、10人抜き区間賞を獲得しています。

その時の走りを見た九州学院高校の監督にスカウトされ、高校は熊本県にある同校に進学しました。

高校では、1年生から駅伝メンバーに選ばれ、主力として活躍。

全国高校駅伝には3年連続で出場しています。
1年生7区を走り、区間3位
2年生4区を走り、区間3位
3年生4区を走り、区間2位

全国高校駅伝には47都道府県の代表が出場します。

それなのに、1年生から毎年3位以内に入っているのはすごすぎですね!

青山学院大

高校卒業後は、青山学院大学の地球社会共生学部地球社会共生学科に進学します。

1年生から大学3大駅伝の一つ、出雲駅伝に出場。

5区を走り、区間3位と好走しました。

その後「学内選考レース」として参加したハーフマラソンで、チーム内3位の成績を残し、箱根駅伝のエントリーメンバー16名に選ばれています。

そして2018年箱根駅伝では、一度は7区にエントリーされました。

しかし、当日の選手変更で出場はなりませんでした。

※追記 神林勇太の進路

神林勇太選手は大学卒業後はサッポロビールに就職し、陸上からは引退することをあきらかにしています。

少しもったいない気がしますね。

陸王出演

大学1年生の時に、TBS系列で放送されたドラマ「陸王」第3話に出演されています。

わずか10秒ほどの短時間でしたが、本名と同じ「神林勇太」の名前で、トップランナー役を演じました。

これは青山学院大学の監督が、このドラマの陸上監修を務めた縁で実現したものです。

それにしても、原監督は青山学院大学にはたくさんの選手がいる中、なぜ神林選手を選ばれたのでしょうか?

もしかしたら、神林選手がテレビ映えするイケメンだからかもしれませんね。

神林輝さんという6つ年下の弟がいらっしゃいます。

兄と同じ宮前平中学の陸上部に入部し、長距離の選手としてがんばっているそうです。

将来は、兄のように箱根駅伝を走ることもあるかもしれませんね。

※追記 中学卒業後は法政第二高校に進学されています。

乃木坂46・佐藤楓

乃木坂46佐藤楓さんは、神林選手のいとこです。

神林選手の父佐藤楓さんの母兄妹とのこと。

佐藤楓さんは駅伝好きのアイドルとして知られています。

以前インタビューで
「一個下のいとこが駅伝を始めてから駅伝を見るようになった」
と言われていました。

そのいとこが神林選手だったんですね!

また、佐藤楓さんは
「いつかいとこが箱根で活躍している姿が見られたらなと思います」
とおっしゃっています。

その「いつか」は2019年の箱根駅伝かもしれませんね。