東洋大学の2019年ドラフト候補・佐藤都志也選手。
強肩強打に加えて俊足と、注目されること間違いなしの三拍子そろったMAJOR級キャッチャーです!
プロフィール
名前:佐藤 都志也(さとう としや)
生年月日:1998年1月27日
出身:福島県いわき市
身長:180cm
体重:80kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:キャッチャー
血液型:O型
家族:両親と姉2人、祖父母
経歴:いわき市立平第六小学校→いわき市立平第二中学校→聖光学院→東洋大学
小中学生時代
小学3年生から「みまやスポーツ少年団」でソフトボールを始めました。
当時のポジションはショート兼ピッチャーでした。
中学時代は軟式野球部でプレー。
中学2年生からキャッチャーに転向します。
中学2年生の時には、いわき市の中学軟式野球の選抜チーム・松風クラブで全国大会を経験しました。
高校時代(聖光学院)
中学卒業後は聖光学院に進学します。
1年秋にキャッチャーのレギュラーを獲得しました。
2年夏の福島県大会では、控えに回りましたが、チームは優勝し、甲子園に出場。
甲子園ではベスト8を経験しました。
佐藤選手は、敗れた準々決勝の日本文理戦で途中からマスクをかぶっています。
打席にも1度だけ立ちましたが、飯塚悟史投手(現・DeNA)にピッチャーゴロに打ち取られました。
2年秋の新チームから再びレギュラーを獲得。
3年夏の福島県大会では主に4番を打ち、打率.316、打点7の活躍で、9年連続となる優勝に貢献しました。
続く甲子園では、意外なところで注目を集めています。
それは、佐藤都志也選手の名前が、野球漫画MAJORの人気キャラクター・佐藤寿也と字こそ違うものの同音で、ポジションも同じキャッチャーということでした。
さらに、この時の聖光学院のエースが、同作のアニメで主人公・茂野吾郎役の声優を務める森久保祥太郎さんと同姓の森久保翔也投手(現・東海大学)だったこともあって、ツイッター上では
「完全にMAJORのバッテリーだこれ」
「リアルMAJORすぎ」
などMAJORファンが興奮するツイートであふれかえりました。
試合は、優勝した東海大相模と初戦であたり、1対6で敗れています。
佐藤選手は1番キャッチャーでスタメン出場しましたが、吉田凌投手(現・オリックス)の前に3打数0安打1死球という結果に終わりました。
高3の9月にはプロ志望届を提出していますが、指名なしに終わり、東洋大学への進学しました。
大学時代(東洋大)
大学では、1年春のリーグ戦から出場しています。
2年春には打撃を活かしてファーストのレギュラーを獲得。
打率.483の好成績を残し、首位打者とベストナインを受賞しました。
3年春からキャッチャーのレギュラーになると、上茶谷大河投手、甲斐野央投手、梅津晃大投手ら、プロ注目のピッチャー巧みにリードし、優勝に貢献しました。
プレースタイル
打撃力のある左打ちのキャッチャーです。
勝負強い中距離バッターで、2年春から3季続けて打撃ベスト10入りしています。
また、キャッチャーながら50m5秒9の俊足の持ち主。
そして、なんといっても遠投110mという超強肩が最大の武器です。
本職はキャッチャーですが、大学2年時にはファーストを守っていました。
さらには大学日本代表では、俊足と強肩を活かして外野を守ることもあります。
大学3年の時に行われた高校日本代表との壮行試合ではライトでスタメン出場すると、ライト前ヒットで3塁を狙った1塁走者を、見事な送球でアウトにするという、すばらしいプレーを見せて球場を沸かしました。
まとめ
高校時代は残念ながら指名漏れに終わった佐藤選手ですが、大学で着実に成長し、ドラフト1位候補に名前が挙がるまでになっています。
一日も早くプロで活躍するところを見てみたい選手です。
■関連記事
2019年ドラフト候補一覧→高校(投手/野手)大学社会人(投手/野手)