◾️追記:準々決勝、済美3-2報徳学園
済美は報徳学園を下し、14年ぶりの4強入り。エース・山口直哉投手が、この夏初めてリリーフ登板し、五回途中から3安打1失点の好救援で接戦を制した。
1点リードの五回1死一、三塁の大ピンチ。先発の池内優一主将から「すまん」と声をかけられた山口投手は、「あとは任しとけ」と答えて相手1番・小園と対峙した。
この夏、初めてのリリーフ登板。「池内がいい投球をした。自分もしっかり投げようと思った」。2ボール2ストライクからの5球目。チェンジアップでプロ注目の強打者を空振り三振に打ち取ると、次打者も二ゴロに抑えて窮地を脱した。
愛媛大会初戦から前戦まで8試合連続で先発完投した山口直。甲子園では3試合で計414球を投げ、疲労が心配されていた。
山口直哉プロフィール
愛媛代表・済美高校のエース・山口直哉投手。
2回戦の星稜高校戦で延長13回を一人で投げ抜き、11失点しながらも完投勝利を収めています。
この試合で山口投手の投げた球数は184球。
しかも、8回の打席では右ひざにデッドボールを受け、痛みを堪えてのピッチングでした。
山口投手のピッチングについて、称賛する声もある一方、
「美化するべきではない」、「投げ過ぎ」、「投球数制限を導入すべき」などの声もあり、ちょっとした議論が巻き起こっています。
とりあえず、このブログでは、投げ過ぎについての賛否は個々の判断にゆだねるとして、今回は、渦中の山口投手がどんな選手なのかについて調べてみました。
名前:山口 直哉(やまぐち なおや)
出身:兵庫県南あわじ市
身長:171cm
体重:64kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:南あわじ市立三原中学校→済美高校
野球歴は?
中学時代、山口投手は、軟式野球部でプレーしていました。
中学卒業後は、愛媛県にある済美高校に進学します。
高校では、2年生の夏の愛媛県大会では控え投手として、ベンチ入り。
1試合に投げ、0回1/3を3安打2失点という成績を残しています。
チームは優勝し、甲子園出場していますが、山口投手は残念ながら甲子園ではベンチ外でした。
2年秋の新チームからはエースとしてチームを引っ張ります。
2年秋の愛媛県大会ベスト4、3年春の愛媛県大会では準優勝でした。
3年夏の愛媛県大会では、全5試合43イニングを1人で投げ抜き、2年連続の甲子園出場を達成します。
複数投手を用意することが一般的になった最近の高校野球において、都道府県大会を一人で投げ抜くというのは珍しいことです。
今年の56代表の中では、済美の山口投手のほかには、高知商業の北代投手、金足農業の吉田投手の2人だけです。
高知商業と金足農業は公立の学校なので、私立の学校では、済美の山口投手ただ一人ということになります。
続く甲子園でも山口投手は一人で投げ続け、
初戦の中央学院戦を9回109球4失点で完投勝利、
2回戦の星稜高校戦では、延長14回184球11失点完投勝ちを収めました。
プレースタイル
最速144km/hのストレートに加えて、2種類のスライダー、カーブ、チェンジアップなどの変化球を投げます。
最大の武器は、やはりスタミナです。
本人も「体力には自信がある」と言うように、1年生の時から続けてきた坂道ダッシュや7キロの走り込みによって、この驚異的なスタミナを身につけました。
済美の中矢太監督は山口投手について
「持って生まれたしなやかさ、強さがある」
と評しています。
安樂智大
済美高校と言えば、2013年にセンバツで準優勝した時も、当時2年生だった安樂智大投手が、3日連投を含む全5試合に先発、合計46回を投げています。
この大会での投球数は772球に上っていて、国内外で投げすぎ、あるいは登板過多であるとの議論を呼びました。
高校卒業後は、鳴り物入りで楽天に入団した安樂投手がプロ入り後、ここまで満足な成績を残せていないのも、高校時代の酷使に原因があるとの見方もあります。
済美高校には、こうした前科があるので、今回の山口投手について必要以上に議論を呼んでいる気がしますね。
山口投手の兄について
奇しくも、山口投手の4歳上の兄・和哉さんも、済美高校野球部出身で、安樂投手と同期でした。
現在、国学院大学でプレーされていて、高校時代を安樂投手に次ぐ2番手投手として過ごしています。
高校時代、山口和哉さんがもう少し登板していれば、安樂投手の投げ過ぎは防げたかもしれません。
それから4年後、今度は弟が投げ過ぎで話題になるなんて思ってもいなかったでしょうね。
イケメンかわいいと話題!
山口投手はイケメンだ!!かわいい!!とネットで話題になっているようです。
済美の山口くん、投げてるときは淡々としてるのにチームメイトと話してるときににこってするのめちゃくちゃかわいい
— ホシザキ (@oiai_) August 16, 2018
山口さん格別。かわいいしかっこいい。
おもわずTwitterフォローしちゃった笑笑
済美も応援して!笑— みれい (@TO_MIREI0131) August 16, 2018
済美の山口くんかわいいなぁー
— ( ິ•ᆺ⃘• )ິ{ (@netemomadanemui) August 16, 2018
山口投手はツイッターもしていて、その内容も高校生らしくてかわいいそうです。
しかし、山口投手のツイッターは承認制になっているので、すぐには見れません!残念!
済美の山口くんTwitterしてた!
あんな投げまくったのに!
Twitterのコメントかわいい♡
あんな野球はすごいのに!
素顔は普通の高校生なんだなー!— しんげんもちちゃん (@shingenmochic) August 12, 2018
彼女はいるの?
またイケメンといえば、彼女の情報も同時によく検索されているようですが、やはり彼女の情報はありませんでした。
しかし、済美は男女共学ですので、もしかしたら学内に彼女がいるのかもしれません。
まぁ、甲子園に行くほどのチームなので、練習も厳しいでしょうから彼女を作る余裕はないのかな。
狙っている女子は多いでしょうけどね!
まとめ
済美高校の校歌には、
『「やればできる」は魔法の合言葉』
という歌詞があります。
とても美しい言葉ですが、一方で、「やれない」とは言いにくい雰囲気を作り出す言葉でもあります。
難しいところですね。
山口投手には、本当に無理なのときは、無理と言える勇気をもってほしいです。
でも、きっと言わない?言えない?で、次の試合も完投するような気がします。
私にできることは、山口投手がケガをしないで、今後も健康に野球を続けていけるように祈ることのみかもしれません。