甲子園第6日目の第一試合は、
福井県代表の敦賀気比(つるがけひ)高校と東千葉代表の木更津総合高校との戦い。
どんな試合展開になるんでしょうか?
福井県代表の敦賀気比高校は、3年ぶりの甲子園出場となります。

敦賀気比の野球部メンバー一覧
背番号 | 選手名 | 学年 | 身長/体重 | 投打 | 打率(※) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 木下 元秀 | 2年 | 182/85 | 左左 | .333 |
2 | 杉森 圭輔 | 3年 | 178/80 | 右右 | .471 |
3 | 阪口 竜暉 | 3年 | 179/88 | 右右 | .357 |
4 | 岩本 大輔 | 3年 | 167/67 | 右左 | .500 |
5 | 野道 大誠 | 2年 | 173/77 | 右右 | .278 |
6 | 黒田 響生 | 3年 | 184/78 | 右右 | .500 |
7 | 西川 剣之介 | 3年 | 179/75 | 右右 | .143 |
8 | 高橋 丞 | 3年 | 172/65 | 左左 | .429 |
9 | 細谷 優作 | 3年 | 177/75 | 右右 | .800 |
10 | 坂井 翔 | 3年 | 170/70 | 右右 | .500 |
11 | 黒田 悠斗 | 2年 | 173/73 | 右右 | .000 |
12 | 中野 樹 | 3年 | 177/67 | 右右 | .000 |
13 | 森田 里玖 | 3年 | 172/75 | 右左 | .500 |
14 | 福田 大輝 | 3年 | 165/65 | 右右 | – |
15 | 北山 侍穏 | 3年 | 177/73 | 右右 | – |
16 | 中川 莉久 | 3年 | 169/68 | 右右 | – |
17 | 進藤 晟真 | 3年 | 178/76 | 右右 | .167 |
18 | 笠島 尚樹 | 1年 | 175/67 | 右右 | 1.000 |
敦賀気比高校の注目選手
注目選手は、福井大会で14打数5安打12打点の阪口選手。そして、打率4割超の高橋選手。また打線を引っ張る杉森選手。左腕の木下選手。
出身中学校
木下元秀:堺市三国丘中(大阪)
杉森圭輔:鯖江市中央中(福井)
坂口竜暉:河南町河南中(大阪)
岩本大輔:美浜町美浜中(福井)
野道大誠:福井市進明中(福井)
黒田響生:福井市足羽中(福井)
西川剣之介:大阪市築港中(大阪)
高橋丞:鯖江市中央中(福井)
細谷優作:長岡京市長岡中(京都)
坂井翔:鯖江市東陽中(福井)
黒田悠斗:鯖江市中央中(福井)
中野樹:岸和田市山直中(大阪)
森田里玖:大阪市中野中(大阪)
福田大輝:敦賀市粟野中(福井)
北山侍穏:敦賀市粟野中(福井)
中川莉久:柏原市玉手中(大阪)
進藤晟真:横須賀市馬堀中(神奈川)
笠島尚樹:鯖江市中央中(福井)
敦賀気比の野球部の卒業生
内海哲也(巨人投手)
山田修義(オリックス投手)
吉田正尚(オリックス外野手)
西川龍馬(広島内野手)
玉村祐典(西武投手)
岸本淳希(日立製作所野球部、元中日)
平沼翔太(日本ハム内野手)
山崎颯一郎(オリックス投手)
東出輝裕(広島コーチ)
監督
東 哲平監督です。