野球

創成館野球部メンバー2018の出身中学と監督一覧!注目選手も!

夏の高校野球5日目の第3試合は岡山代表の創志学園と長崎代表の創成館の戦いとなります。
創成館といえば、長崎の強豪校!

野球部員数は123名。
では、創成館の出場メンバー一覧です。

背番号 選手名 学年 身長/体重 投打 打率(※)
1 川原 陸 3年 185/84 左左 .333
2 平松 大輝 3年 179/76 右右 .333
3 松浪 基 3年 181/72 右右 .278
4 鳥飼 悠斗 3年 165/61 右右 .182
5 杉原 健介 3年 165/82 右左 .286
6 徳吉 涼太 3年 174/67 右左 .250
7 野口 恭佑 3年 179/72 右右 .188
8 峯 圭汰 3年 171/70 右右 .353
9 松山 隆一 3年 178/78 右左 .381
10 酒井 駿輔 3年 178/75 右右 1.000
11 戸田 達也 3年 175/74 右右 .333
12 出嶋 公誠 3年 170/70 右右
13 水野 航洋 3年 171/63 右左
14 藤 優璃 3年 167/60 右左 .333
15 佐藤 晃綺 3年 172/69 右右 .000
16 松尾 力基 1年 165/66 右左 .000
17 伊藤 大和 3年 183/81 右右 .000
18 七俵 陸 3年 182/79 左左

出身中学校は?
◾️川原 陸
長崎 長崎市三川中
◾️平松 大輝
福岡 春日市春日北中
◾️松浪 基
大阪 八尾市上之島中
◾️鳥飼 悠斗
福岡 福岡市次郎丸中
◾️杉原 健介
福岡 大野城市平野中
◾️徳吉 涼太
福岡 福岡市花畑中
◾️野口 恭佑
長崎 雲仙市千々石中
◾️峯 圭汰
福岡 筑紫野市筑紫野南中

◾️松山 隆一
長崎 雲仙市南串中
◾️酒井 駿輔
長崎 島原市三会中
◾️戸田 達也
広島 東広島市高屋中
◾️出嶋 公誠
福岡 福津市福間中
◾️水野 航洋
長崎 長崎市岩屋中
◾️藤 優璃
福岡 北九州市熊西中
◾️佐藤 晃綺
福岡 福岡市大野東中
◾️松尾 力基
長崎 長崎市東長崎中
◾️伊藤 大和
福岡 うきは市吉井中
◾️七俵 陸
福岡 福岡市城南中

創成館高校野球部の注目選手といえばやはり川原陸選手!
長崎大会では1試合平均0.6失点という見事な成績を残しています。
プロ注目のサウスポーです。
またU-18候補にも選ばれています。

伊藤大和フォームの理由は?球種/球速や出身小学中学も!

また、創成館の監督は、稙田龍生(わさだ たつお)監督。

大分の別府大付嘱高校、現在の明豊高校出身です。
和田監督は、社会人の九州三菱自動車を経て2008年に創成館高校の監督に就任しました。

2013年にセンバツ初出場!
翌2014年も出場を決めています。
また2015年には夏の甲子園にも初出場しました。
上田監督は社会人時代の経験から、守備を意識した厳密な野球を徹底していて、繊細なチームプレーを作り出しています。

創成館の応援メッセージも多く上がっています!

 

3年ぶり2回目の甲子園出場。
どんな試合を見せてくれるのか楽しみですね!