サッカー

サイゴダードの現在!日本代表やポジションは?ベネヴェントに移籍?

東京オリンピック日本代表候補サイ・ゴダード選手。
2017-2018年シーズンは「U-23トッテナム」でプレーしていたサイ・ゴダード選手は、イギリス日本二重国籍を持つハーフの選手です。
ポジションは攻撃的MFで、トッテナムユース時代は背番号10を付けていたほどの実力を持つ、注目の選手です!

名前:サイ・ゴダード
生年月日:1997年4月2日
出身:イギリス
身長:163cm
体重:52kg
利き足:両足

 

○両親
イギリス人の父・スティーブンさんと、日本人の母・佐和子さんの間に生まれました。
母・佐和子さんの職業は不明ですが、父・スティーブンさんの職業は、なんと芸術家

芸術家の父を持つMFと言ったら、キャプテン翼に登場する岬太郎を思い出しますね。(私だけ?)

お父さんが芸術家ということは、サイ・ゴダード選手の名前にも表れていて、名前の「サイ」は漢字の「彩」を意味しているそうです。

 

〇サッカー歴
5歳の時、地元クラブでサッカーを始めました。
その後、トットナムユースに移籍し、U-19、U-21、U-23と、順調に昇格を続けています。

U-21時代には、背番号10番を付けてプレーしていましたから、かなり期待されている選手だということが分かりますね。

 

○日本代表
イギリスと日本の二重国籍を持っているため、イングランド代表日本代表のどちらかを選んでプレーする資格があります。
しかしサイ・ゴダード選手は10歳の時に
「日本代表でプレーすることが夢」
と語っていました。
なんでも2006年のドイツワールドカップで見た日本代表の戦術的なゲーム展開を見て、
「自分もココでやりたいと思った」
そうです。

イギリス生まれ、イギリス育ちですので、日本語が話せませんでしたが、週に2回、日本語教室に通うなど、日本代表でプレーするための準備を始めました。

そして2013年には、年代別日本代表として、初めてU-16日本代表に選出され、フランス遠征とイタリア遠征に参加しています。

 

○プレースタイル
攻撃的MFで、左右両足で同等にボールを蹴る両利きの選手です。
華麗なドリブルパスが持ち味です。

 

○移籍
2018年7月現在、U-23トッテナムに所属していますが、来シーズンからセリエBに降格するベネヴェントへ移籍するというがあります。

昨年2017年にも、日本の横浜マリノスのキャンプに参加した際、そのまま横浜マリノスに入団するのでは? と噂になったこともありましたが、その時は実現しませんでした。

今回は、どうなるのでしょうか?
U-23トッテナムに残ってトッテナムに昇格を目指すよりも、ベネヴェントへ移籍して経験を積むという方が、現実的な選択かもしれませんね。
トッテナムはプレミアリーグでも強豪のチームですから、なかなか昇格は難しいものがあると思いますし・・・。

どちらを選ぶにせよ、サイ・ゴダード選手には、悔いのない決断をしてほしいですね。