サッカー

板倉滉(仙台)の彼女や妹やプレースタイルは?日本代表歴や高校も!

ロシアワールドカップでの日本代表の活躍、すごかったですね!
次のカタールも楽しみです。

しかし、次に向けて不安要素もあります。
長年キャプテンを務めていた、ボランチの長谷部選手が代表引退を発表したことです。

そこで今回は、次期日本代表のボランチとして期待されている選手を紹介したいと思います。

紹介したいのは、ベガルタ仙台でプレーしている板倉滉選手。
アンダー世代では代表の常連で、身長186cmの大型ボランチです。
センターバックとしてもプレーできます。

日本の高さ対策としても、貴重な戦力となるのではないでしょうか。

 


名前:板倉 滉(いたくら こう)
生年月日:1997年1月27日
出身:神奈川県横浜市
身長:186cm
体重:75kg
利き足:右
経歴:横浜市立荏子田小学校→横浜市立すすき野中学校→神奈川県立川崎北高等学校

 

〇サッカー経歴
板倉選手は、小学1年生から「高木FC」でサッカーを始めました。
その後、「さぎぬまSC」「あざみ野FC」でプレー。
小学校4年生から、その年出来たばかりの「川崎フロンターレU-12」に1期生として入団しています。
中学では「川崎フロンターレU-15」
高校では「川崎フロンターレU-18」と、順調に昇格を続けました。

高校卒業後の2015年から、同期の三好康児選手とともにトップチームに昇格。
翌2016年8月6日、2ndステージ第7節のヴァンフォーレ甲府戦に後半から途中出場し、J1リーグ初出場を果たしました。

2018年からは、出場機会を求めて ベガルタ仙台」期限付き移籍しています。
開幕戦では、プロ初ゴールも決めました。

 

○世代別日本代表
世代別の日本代表に選ばれるようになったのは、2015年のU-18日本代表からです。
同期の三好康児選手が、U-15の頃から日本代表としてプレーしているのと、比べたら少し遅めですね。
しかしその後は、
2016年 AFC U-19選手権
2017年 FIFA U-20ワールドカップ、
2018年 AFC U-23選手権&トゥーロン国際大会
と、主力として、各年代で招集されるようになっています。

 

○プレースタイル
センターバック、ボランチの両方で、高いレベルでプレーすることができる選手です。

ディフェンスでは、対人守備に強く、特に長身を活かした空中戦では無類の強さを誇ります。
オフェンスでも、足元のボールの扱いが上手く、正確なパス果敢な攻め上がりでチャンスを作り出します。

 

○彼女
高身長で、サッカーが上手く、さわやか系イケメンな板倉選手。
そうなると、気になる彼女についてです。

調べてみましたところ、特に情報はありませんでした。

ちなみに板倉選手の好きな女性のタイプは、優しくて大人な人
好きな女性芸能人は有村架純さんと、石原さとみさんということです。
彼女に作って貰いたい料理はカレー、ハンバーグ、パスタ。

 

○妹は?
また、板倉選手にはさんが1人いるようです。
ネットでもよく検索されているようですが、妹さんは一般の方のようなので、詳しい情報はありませんでした。

 

○川崎愛
彼女についてはわかりませんでしたが、板倉選手には、愛して止まないものがあります。
それは、長年プレーしていた「川崎フロンターレ」です。

川崎に対する愛は、小学生時代からのもので、トップチームの練習場に訪れては、選手全員にサインを貰うことに命をかけていたそうです。

また、プロに昇格した2015年の開幕前には、ツイッターに9歳の頃の板倉滉選手20代の中村憲剛選手が一緒の写真をアップして、川崎フロンターレサポーターの中でかなり話題になりました。

板倉選手は、サポーターとして川崎を愛し、川崎サポーターからは、自分たちの代表として愛されています。

 

今後、日本を代表選手として、活躍を期待されている板倉選手。
東京オリンピック&カタールワールドカップでも、代表に入ってもらいたいですね。