野球

酒居知史(ロッテ)中学は枚方!結婚した嫁や子供は?球速球種も!

千葉ロッテマリーンズの2016年ドラフト2位酒居知史投手。
プロ入り1年目の2017年は、シーズン後半からローテーションに定着し、5勝を挙げました。
シーズンオフには結婚もして、プロ入り2年目の今年は、更なる活躍が期待されています。

 


名前:酒居知史(さかい ともひと)
生年月日:1993年1月2日
出身:大阪府枚方市
身長:178cm
体重:80kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
背番号:23
年俸:2250万円
経歴:大阪府枚方市楠葉南小学校→枚方市立招堤北中学校→龍谷大平安高校→大阪体育大学→大阪ガス→千葉ロッテマリーンズ

 

酒居投手は、小学1年生から「楠葉ウイングス」で軟式野球を始めました。

中学時代は「枚方シニア」に所属し、3年生の夏に全国大会3位を経験しています。

 

〇龍谷大平安
高校は、京都にある龍谷大平安高校に進学。
1年秋から控え投手としてベンチ入りを果たしています。

2年夏には、京都府大会を制し、甲子園に出場。
しかし、残念ながら甲子園では登板機会はありませんでした。

チームも初戦で、その夏の甲子園で優勝した中京大中京高校に1対5で敗れています。

2年秋の新チームからはエース
3年夏の京都府大会でベスト4まで勝ち進みますが、準決勝の京都翔英戦で3対5の逆転負を喫し、で惜しくも甲子園出場はなりませんでした。

 

〇大阪体育大
高校卒業後は、大阪体育大学に進学します。
1年春からリーグ戦に出場。
3年春から先発1番手の座を任されます。

3年秋のリーグでは、最多5勝、防御率0.75優勝に導き、MVP・最優秀投手に輝きました。
最優秀投手には、4年の春と秋のシーズンにも受賞しています。

 

○大阪ガス
大学卒業後は、大阪ガスに入社。
1年目から先発として活躍し、都市対抗野球で2勝をあげ、準優勝に貢献しました
個人でも新人王にあたる若獅子賞と敢闘賞にあたる久慈賞W受賞をしています。

そして、社会人2年目の2016年のドラフトで、千葉ロッテマリーンズから2位指名を受け、契約金8000万円、年俸1500万円(金額は推定)で入団しました。

大阪ガス時代のチームメイトには、同じくロッテに指名された土肥星也投手がいます。
■土肥投手についてはこちらを→土肥星也(ロッテ)親戚がうどん屋?登場曲や球速球種は?中学も!

 

○プロ入り後
プロ入り1年目の2017年シーズン序盤はリリーフとして登板。

5月に2軍落ちしますが、その間、2軍で先発として調整を重ね、再昇格を果たした8月以降は、先発として9試合に投げ、5勝を挙げました。
防御率もシーズンを通して3.13と好成績を残しています。

 

○プレースタイル
最速148km/hのストレートを投げる、本格派のピッチャーです。
変化球は、スライダー、ツーシーム、チェンジアップ(フォーク)など。

投球の半分近くがストレートで、そこにスライダーと落ちる球を織り交ぜます。
更なるステップアップのためにも、決め球と言える変化球が欲しいところでしょうか。

 

○結婚
これから増々、人気が出て来そうな酒居投手ですが、残念ながら、プロ入り1年目のシーズンオフに結婚されています。

お相手の恵理さんは、大学2年冬に知人の紹介で出会い、2カ月後に交際開始したそうです。
「第一印象は、かわいらしい子。雰囲気は上戸彩さん」
と話しています。

社会人時代の1年目には腰痛を患い、プロに行けるか不安になった時、
「プロに行っても行かなくても、私の気持ちは変わりません」
と言ってくれたそうです。
こんなこと言われたらうれしいですよね。
これは結婚するしかありませんね。

そして、社会人2年目の9月27日の恵理さんの26歳の誕生日にプロポーズ。
プロポーズの言葉は、
「ついて来てくれますか」
そして婚約1周年の2017年9月27日に、婚姻届を提出しました。

「今まで野球以外は、1人で好きな事をしてきました。これからは、いろんなことを共有していきたい。彼女のためにも頑張ります」
とコメントをしている酒居投手には、恵理さんのためにも、大活躍を期待したいですね!

ちなみにお子さんについてはまだ発表がないので、まだかと思います。
パパになる日も近いかもしれませんね♪