野球

岩城駿也(西濃運輸)彼女は井上愛梨?ドラフト候補の成績や打点が凄い!

追記:社会人野球の西濃運輸に進みました。

みなさんは、「サード・イワキ」と聞いて誰を思い浮かべますか?
野球漫画が好きな人なら、ドカベンに登場する岩鬼正美選手を思いだす人が多いのではないでしょうか。

今回、紹介する九州産業大学の「サード・イワキ」こと岩城駿也選手も、ドカベンの岩鬼に負けないくらいの豪快なバッティングが魅力の選手です。
4年春のリーグでは、12試合で7本ものホームランを打っています。

 


岩城駿也(いわき しゅんや)
出身:福岡県福岡市
身長:179cm
体重:80kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:サード
経歴:福岡市立香椎東小学校→福岡市立香椎第三中学校→東海大五高校→九州産業大学

 

父や母方の親族がクラブチームを作って活動するほどの、ソフトボール一家に育った岩城選手は、物心つく頃にはバットを握っていたそうです。

小学1年生からソフトボールを始め、中学時代は軟式野球部で、ショートとしてプレーしていました。

 

〇東海大五
高校は、地元の東海大五高校に進学します。

1年夏から2番・サードでレギュラーを獲得。
1年秋の新チームからは、4番としてチームを引っ張り、2年春の福岡県大会優勝九州大会ベスト8入りを達成しています。

3年夏の福岡県大会は、5回戦で小野郁投手(現・楽天)のいる西日本短大付と対戦。
4対12で敗れ、高校3年間で甲子園出場はなりませんでした。

 

〇九州産業大
高校卒業後は、九州産業大学に進学。
九州産業大学の野球部は、250人超の部員がいる大所帯です。
そんな中、岩城選手は、1年秋のリーグ戦から3番・ファーストでレギュラーを獲得し、打率.432、打点10という好成績を残して、首位打者新人賞を受賞しました。

その後も、岩城選手は、ファーストあるいは、サードとして出場。
3年春のリーグ戦では、打率5割、ホームラン3本、打点25と大活躍で、MVP打点王を獲得しています。

さらには4年春のリーグ戦では、ホームラン7本、打点26で、本塁打王、打点王を獲得しました。

九州産業大学が所属する福岡六大学野球リーグは、多くのプロ野球選手を輩出していて、レベルが低いリーグというわけではありませんが、岩城選手にとっては、まさに敵なし! と言った感じですね。

 

○プレースタイル
大学野球を代表するスラッガーです。
4年春までで、リーグ通算17本のホームランを打っています。
また、勝負強い打撃も魅力で、4年春までで、なんと65試合で93打点
1試合1.5近い打点は凄すぎですね。

 

〇井上愛梨?
岩城選手は、『井上愛梨』というキーワードと一緒に検索されていることがあるようです。
しかし、調べましたが何も分かりませんでした。
彼女の名前でしょうかね…?

 

岩城選手は、すでにプロ志望を明らかにしています。
果たして、どこのチームに指名されるのでしょうか?
個人的には、地元・ソフトバンクに入団して、松田選手の後釜になってくれるとうれしいですね。

 

■関連記事
●2018年ドラフト候補一覧→高校生大学・社会人