明治大学のドラフト候補・村松開人選手。
静岡高校時代には甲子園でも活躍した内野手です。
明治大学では主将を務め、プロ入りを目指しています。
村松開人のプロフィール

名前:村松開人(むらまつ かいと)
出身地:静岡県
生年月日:2001年1月6日
身長:170cm
体重:70kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ショート
好きなプロ野球選手:今宮健太(ソフトバンク)
家族:父、母、兄、姉
経歴:牧之原小学校→牧之原中学校→静岡高等学校
村松開人の小中学時代
小学生の時は「牧之原少年野球団」でプレー。
中学では「島田ボーイズ」に所属していました。
村松開人の高校時代
高校では1年生から出場していました。
1年秋の静岡大会に、2番・ショートとしてレギュラーを獲得。
秋季大会の全14試合に出場し、19安打8打点7盗塁、打率.380をマークし、県大会3位、東海大会優勝と、センバツ出場に貢献しています。
センバツ大会からは1番として起用され、全2試合に出場。
7打数3安打1盗塁を記録しました。
2年夏でも引き続き1番・ショートとして全5試合に出場し、19打数11安打3打点の好成績をマーク。
しかしチームは準決勝で藤枝明誠に6対14の大敗を喫してしまいました。
2年秋の大会には、チームトップの打率5割の成績を残しています。
チームとしても、秋季県大会、東海大会で見事優勝。
神宮大会では、優勝した明徳義塾に準決勝で敗れています。
静高 選手紹介
村松 開人 遊撃手
駿足巧打のリードオフマン!
将平を超える一番打者を目指せ! pic.twitter.com/aZDJlSTdoL— 3ぺ~ちゃん (@peipeipei03) March 3, 2017
村松開人のプレースタイル
50メートル5秒8、一塁到達タイム4.0秒の俊足が武器。
左右に打ち分けるバットコントロールも持ち味で、典型的なリードオフマンと言えると思えます。
170cmと上背はありませんが、足を生かした内野安打だけでなく、ライナー性の打球を放つパンチ力もついてきているようです。
守備に関しては、足を生かしたフットワークの良さを披露しています。
ただ、まだ粗さがあるようで、ふとした油断からのエラーも見受けられます。
本人もそのことを自覚しているようで、更なる飛躍を目指すための課題を聞かれ、「守備」と即答しています。
<オープンハウス presents BIG6 Weekly MVP>
第1週は明治大学 #村松開人(④静岡)に決定!
春季は右膝の怪我で代打出場に留まった主将が、「定位置」に復帰して早速安打を量産!ラストシーズンに人一倍想いを込める!#big6tv #六大学野球 #明治 #静岡 pic.twitter.com/tboyndFqJO— BIG6.TV (@big6_tv) September 14, 2022
村松開人の兄姉
3つ上の兄・村松遼太朗さんがいます。
静岡高校時代には、左のエースとして活躍。
甲子園にも出場しました。
現在は立正大の野球部でプレーしているようです。
その他、村松開人選手にはお姉さんがいることがわかっています。
村松開人のまとめ
村松開人選手は、走攻守そろったショートストップとして、更なるレベルアップが楽しみな選手です。
公式戦での成績を見ても、順調な成長がうかがえますので、このままいけば今秋のドラフトでの指名もありそうですね!